プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:142496
QRコード
▼ 激渋!荒川ナイトゲーム(2021/01/28)
- ジャンル:釣行記
- (GAME)
職場の先輩に第一子が生まれ、そのお祝いで呑んだ後・・・と言っても5時間くらい経過した朝方4時に上げの荒川へ行って来ました!

ザクザクと雪を踏みしめて川岸に行ってみると、先行者無し。
間もなく上げが強く効き出すタイミングです。
水面では単発のイナッコが観られる程度で、それ以外のベイトは確認できませんでした。
まずは沖から手前に走る潮目をアクションの弱いシンキングペンシルで探ってみても、まだ潮位が低いからかキャスト圏内では反応得られず。
気温が低くてガイドが凍ります。。
ルアーを回収してからもたもたしてると、次のキャストができなくなる(汗)
そんな時は一度ティップを水に突っ込んで、氷を溶かしてからキャスト!
そんなことを繰り返しながら潮目を探り、潮位が120センチに達した所で潮目に沿って明暗部にマリブを流し込みました。
更に気温が下がったのか、巻き取ってきたラインが既に凍ってます(涙)
デッドスローでリトリーブしているから、タックルのどこからかコトコトした感触が伝わってくるのが気になって、リトリーブしながらリールを目で確認していると。
グッ!
反射的に合わせた瞬間、根掛かりかと思ったけど、少しずつ寄ってきてるからゴミらしい。。
そのゴミが浮いて来て、水面でのたうち回っているのを観てようやく魚だと分かりました☆
でも、分かったと同時にフックアウトしました・・・。
バイトしても魚だと分からない。
ファイトしても魚だと分からない。
この季節、このポイントではこんなことが良くあります。
気を取り直してキャストを開始するも再び魚の反応を得る事ができないまま時間が過ぎ、空が明るくなり始めた時には大分上げの流れが弱まったので納竿としました。

ザクザクと雪を踏みしめて川岸に行ってみると、先行者無し。
間もなく上げが強く効き出すタイミングです。
水面では単発のイナッコが観られる程度で、それ以外のベイトは確認できませんでした。
まずは沖から手前に走る潮目をアクションの弱いシンキングペンシルで探ってみても、まだ潮位が低いからかキャスト圏内では反応得られず。
気温が低くてガイドが凍ります。。
ルアーを回収してからもたもたしてると、次のキャストができなくなる(汗)
そんな時は一度ティップを水に突っ込んで、氷を溶かしてからキャスト!
そんなことを繰り返しながら潮目を探り、潮位が120センチに達した所で潮目に沿って明暗部にマリブを流し込みました。
更に気温が下がったのか、巻き取ってきたラインが既に凍ってます(涙)
デッドスローでリトリーブしているから、タックルのどこからかコトコトした感触が伝わってくるのが気になって、リトリーブしながらリールを目で確認していると。
グッ!
反射的に合わせた瞬間、根掛かりかと思ったけど、少しずつ寄ってきてるからゴミらしい。。
そのゴミが浮いて来て、水面でのたうち回っているのを観てようやく魚だと分かりました☆
でも、分かったと同時にフックアウトしました・・・。
バイトしても魚だと分からない。
ファイトしても魚だと分からない。
この季節、このポイントではこんなことが良くあります。
気を取り直してキャストを開始するも再び魚の反応を得る事ができないまま時間が過ぎ、空が明るくなり始めた時には大分上げの流れが弱まったので納竿としました。
- 2012年1月29日
- コメント(2)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 22 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント