プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:142452
QRコード
▼ 変化
- ジャンル:日記/一般
- (GAME)
金曜日、仕事を終えてから家で暫く時間を潰して、日付が変わってから単独で家を出発!
ポイントに到着したのは緩く下げ潮が効き始めたタイミングでした。
先ずは足元のブレイクをTKLM、バレット、マリブ、ローリングベイト、ハイドジャークで探ってみても反応無し。
そして沖の縒れが明確に現れたタイミングでバリッドにチェンジしてフルキャストを繰り返すと、セイゴクラスと思われるバイトが頻発しました。
しかし、暫くするとそのバイトもなくなり、ボトムを探ってみてもシーバスの反応はありませんでした。
ベイトの気配があったので、ライトで足元の水面を照らしてみると、50センチくらいのシーバスが!!
しまった・・・。
そのシーバスはゆっくりと潜っていっちゃった。
どうやら岸際にもそこそこのサイズのシーバスが着いてるらしい。
時間を確認すると3時30分を回ったところ。
もうすぐ明るくなてくるため、岸際のブレイクを狙ってランガンすることにしました。
ルアーは先日の大会で釣果の出たマービーにチェンジ。
ダウンクロスで斜めにキャストして、岸から3メートル位の所にルアーを落とす。
それでダメなら4メートルの所へ落とす。
こんなことを繰り返しながら下流側へテンポよく移動を繰り返しました。
空が明るくなり始めた頃。
目的の場所に到着。
岸際に変化のある場所で、ある程度潮位があればその付近にシーバスが着いてる気がしてたので、それを確かめにきてみました。
上流から流れてくるベイトを演出するために一旦そのポイントを通り過ぎて、下流側からアップクロスで岸から1.5メートル沖へキャスト。
しかし反応はありませんでした。
それほどタイトに着いてないのかと思い、今度は3メートル沖へキャスト。
すると、その地形変化を通過した直後にゴン!!

55センチくらい。
その後数投しても反応が無かったので、更に下流の地形変化へ移動しました。
今度の地形変化はそれほど大きな変化じゃないので、魚が着くかどうかは分からない。
同じようにアップクロスでマービーをキャストすると2投目でグン!!

メーター近いレンギョでした。。
ちゃんとバイトしてる(笑)
その後次第に明るくなってきて、シーバスの反応も得られそうに無かったので納竿としました。
その翌日、同じポイントへ。
兄貴と中村さんとの釣行です。
干潮付近にポイントへ入り、同じように岸際から狙いました。
ルアーは発売したばかりのジャクソンのバイブ!
開始直後、下げ潮も殆ど残っていないタイミングでまさかのバイト!!
しかし首振り3回でフックアウトしました。。
その後、岸際のブレイクを狙ってランガンしたけど、シーバスの反応は無し。
上げ潮が効いてきて、橋脚の手前に筋が浮かび上がった僅かのタイミングに、筋と明暗部の重なる箇所を狙ってバリッドをキャストしました。
すると数投でゴン!

60センチ無いくらい。
その後すぐに筋が消えてしまい、予定もあったので納竿としました。
- 2010年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント