プロフィール
工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:737954
QRコード
▼ 大好きなアイツ到来
- ジャンル:釣行記
- (青物)
去年は来なかった。
待ち焦がれた大好きなアイツが今年はしっかりとやってきた。

アクションさせている最中はなんの感覚も得らなかったニンジャリにくっきりと残された歯型。
この分かりやすい歯型こそ、初場所やシーズン初期で目の前にいることの安心感をもたらしてくれるニンジャリの強み。
バイトのないうちに次々とニンジャリに歯型がついていく状態のため、ルアーをメタルジグにチェンジ。
フルキャストしてボトムを取ったら次の日筋肉痛上等的な高速リトリーブもしくはじゃかじゃか巻き。
いずれも早めのアクションで探っていく。

【以下しばらくフォルテン30g】
一年ぶりの再会に一安心。
あとはひたすらに。。


チェイスの多いワカシから出世したイナワラも混ざっているようで。
サゴシと同じようなサイズでも引きは断然こちらの勝利。

でもやっぱりこっち。
数も出るし、楽しすぎて日が暮れるまで遊んでもらった。
後日、午前中勝負。

前回はメタルジグのボトムから中層にかけて早めのアクションが効いたが、今回は中層から上のワンピッチジャークと回収中にバイトが集中。
それにしても、、、

ピンク!

ピンクピンク!
メタルジグで疲れたら中層より上ならばと、、

【シャルダス35】
ただゆっくり巻くだけ。
それにしても、、やっぱりピンク!!
短時間でも充分楽しめるサゴシゲーム、まだまだ楽しめそうだ。
ミッドストリーム962TR
16セルテート3012H
アップグレードX8 1.2号+フロロ30lb
- 2018年11月3日
- コメント(2)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 天気予報は複数用いるべし |
---|
00:00 | [再]いろんな仕掛けがあるジャークベイト |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント