プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:350580
▼ その捕食の仕方がたまらない!
- ジャンル:日記/一般
昨夜もフィールドのチェックをしに河川に出撃して来ました。
流れも理想的な流れでいかにも出そうな雰囲気で、キャストにも自然と力が入っていたように感じます。
シーバスからの反応が何度も出る場所ではない為、狙いの精度を上げルアーのトレース幅を微妙に変えながら狙って見ました。
ルアーはザブラシステムミノー123F、流れが強いラインからルアーが外れ手元に伝わる流れの感触が無くなりかけそうになった瞬間、ロッドを弾くような小さなアタリが手元に伝わる。
シーバスからの反応は小さく、しかも確実なフッキングをしないとキャッチ出来ない事を知っていた為、ラインとロッドの角度がきつくなり過ぎないように調整し、ロッドを大きく振上げるよりもコンパクトに力強いフッキングを入れて合わせる。流れも理想的な流れでいかにも出そうな雰囲気で、キャストにも自然と力が入っていたように感じます。
シーバスからの反応が何度も出る場所ではない為、狙いの精度を上げルアーのトレース幅を微妙に変えながら狙って見ました。
ルアーはザブラシステムミノー123F、流れが強いラインからルアーが外れ手元に伝わる流れの感触が無くなりかけそうになった瞬間、ロッドを弾くような小さなアタリが手元に伝わる。

最初の走りを上手くロッドワークで耐えながら、フックの刺さりを更に確実な物にするよう細かくフッキングを入れながらランディングに成功。
サイズは可愛いが力強いファイトは十分に楽しむ事が出来ました。
やっぱり狙いのラインでイメージ通りシーバスを引き出す事が出来ると、嬉しさは倍増しますね(#^.^#)
その後久し振りに釣行を見学する側に変更し、貴重な時間を過ごす事が出来ました。
*釣行の際には、駐車場所などに注意して近隣の迷惑にならない様にしましょう。
また、安全の為にライフジャケットを必ず着用しましょう。
- 2015年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 37 分前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント