プロフィール
STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:615425
QRコード
▼ 止まらないビックベイトシーバスを追う。
- ジャンル:釣行記
- (ツインフックシステム, Paradox711 4.5P, スタジオコンポジット, FTB, がまかつ, ID, Paradox, カーボンルアー, individual development, FOR THE BEAST, カーボングリップ, トランスワールド, studiocomposite, PARADOX CQC, リューギ, シャウト, TRANS WORLD)
こんにちは。
矢野ザビエルです。
さぁ前回の続き。
スレンダーな70クラスの後も、色々なビックベイトを試すがイマイチな感じ。
そしてまた雷電160を入れると、
ほいっと
60後半ですが、口が小さくヒラスズキの様な背っ張りな子。
お次は60前半のかわいい子。
からの〜
膨れっ面な60後半。
と、まぁ色々ローテして見たが、雷電160の一人勝ちでした。
と、
この日は、こんな感じで色々勉強させてもらいましたね。
そして"次回"猛烈なラッシュが始まる‼️
では、また(^^)/
タックルデータ
ロッド individual development (ID)
TRANSWORLD 7202ー5
リール カルカッタコンクエスト 201HG
ハンドル CQCプロトタイプ
ライン DUEL X-wire8 3号
リーダー YGKcastman absorber 30lb
ルアー オライノ プロト雷電160
フック スタジオコンポジットプロト
ツインフック
がまかつ ツインフックSPMH#1/0
がまかつ ツインフックRB-H 3/0
(全てバーブ潰してバーブレス使用)
- 2020年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
STUDIO COMPOSITEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント