プロフィール
STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:318
- 総アクセス数:618051
QRコード
▼ どこまで続く今期のマグロ。
- ジャンル:釣行記
- (カーボングリップ, FTB, Paradox, スタジオコンポジット, individual development, ツインフックシステム, リューギ, がまかつ, ID, studiocomposite, FOR THE BEAST)
こんにちは。
矢野ザビエルです。
今期のマグロはヤバイ❗️❗️
行けば、ほぼ釣れる。
こんな年は今まであったのだろうか⁉️
8月に入り、相模湾内にマグロも入り出し、
気付けば8月後半、そろそろマグロも折り返し。
マグロのログを書き始めてから書いていますが、新釣法ヤバイ過ぎ❗️❗️
湾内に入り出し、鮫付きイワシ団子が多くなってきましたが、以前なら、このイワシ団子ならシンキングペンシルを使っていましたが、今期はララペン165のみ❗️
もちろんシンキングペンシルが必要なシチュエーションもありますが、キャスティングマグロの場合、プレシャーのかかり方で、釣果が左右される気がします。
実際、今期はシンキングペンシルでは無く、フローティングペンシルのみで釣果が出ています。
気づいた方は鋭いですね^_^
今期は、まだまだ試したい事があるので、分かり次第、更新して行きますね。
あっ❗️
それと僕が何故、シングルフックやトリプルフックを使わずにツインフックを使っているのか?
色々わかって来たので、また、報告しますね。
では、また(^-^)/
タックルデータ
ロッド JUNPRIZE MONSTER absorber 82/4p 82/5p
リール ステラ8000HG.14000XG
ツインパワー8000HG.14000XG
ハンドルノブ studio conposite プロトノブ
ライン HARDCOER PRO BIG GAME 4号
5号
リーダー D-SPEC ABSORBER 80lb.100lb
ルアー JUNPRIZE LALAPEN 165
フック shout TWINHOOK 2/0.3/0
- 2019年8月20日
- コメント(0)
コメントを見る
STUDIO COMPOSITEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 13 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント