プロフィール
STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1724
- 総アクセス数:591329
QRコード
▼ ツインフックシステムの感想を頂きました。
- ジャンル:日記/一般
本日、弊社のツインフックのバーブレスに対する誤解とお詫びを掲載させて頂くつもりでした。
しかし、今朝、インスタをチェックした所、ツインフックを愛用されてる方からコメントを頂きました。
この方は、羽根モノのルアーが好きで、ツインフックを2年程前からご自分で製作され、バーブレスで使われている様です。
インスタへのリンクの貼り方も分かったので、紹介させて下さい。
https://www.instagram.com/p/B7TKDXqpSol/
数枚の動画と写真でアップされています。
そしてお時間が許すのであれば、この方のコメントまで読んで頂きたく思います。
実は自分も数年前に同じ事が有りました。
アカメがサーベルを飲んでしまったのです。
ルアーの全長が23cmも有るのに、口から出ているのは頭だけ。
つまりお尻から丸呑みしてしまったのです。
完全に『やってしまった』と思いました。
そして喉奥に刺さった見えないフックをロングペンチで何度も摘んで見たら、、、
偶然にもフックをペンチの先が咥えたのです。
そして押し込むと、喉元から針が抜けました。
出血も有りませんでした。
自分はこの出来事から、一生涯生、バーブレス以外のフックは使用しないと決めました。
そしていち早く蘇生(この言葉使っていいですか?)する為に、必要なサイズ以外のサカナの写真を撮らない。
また必要であれば、数枚の写真のみ写して、出来る限り短い時間で水に戻しています。
勿論、それでもファイト時のダメージの大きな魚に関しては、自力で泳ぐまでストリンガーに結んで、泳げる状態までキープする事も有りますが、、、
基本、魚は殺さないつもりです。
会社で自分がインスタや投稿やfimoのログに自分が写り込んでいないのは、その様な理由になります。
そして釣り自慢がしたくてアップしている訳では有りません。
事実、メジャーを当ててサイズ自慢した事も有りませんし、その様な写真は一枚も有りません。
出来るだけ皆様に伝わる様な写真を選んでアップさせて頂いております。
これだけ反響が有りバーブレスを勧めていながら、販売する時にはバーブ付きでの販売、
そして過去のアメブロのブログ(すみません。この時は、自らフックを販売する事すら予想していませんでした)を、その時の気持ちのまま、何も修正を加えずに載せてしまった事で、ユーザー様への誤解等、深く反省しております。
この件については、また後日、お詫びさせて頂きます。
リンクの貼り方も分かったので、実際に使用されている方のツインフックシステムへの意見、そして考え方を見て頂けますか?
お願いいたします。
スタジオコンポジット セキグチ
しかし、今朝、インスタをチェックした所、ツインフックを愛用されてる方からコメントを頂きました。
この方は、羽根モノのルアーが好きで、ツインフックを2年程前からご自分で製作され、バーブレスで使われている様です。
インスタへのリンクの貼り方も分かったので、紹介させて下さい。
https://www.instagram.com/p/B7TKDXqpSol/
数枚の動画と写真でアップされています。
そしてお時間が許すのであれば、この方のコメントまで読んで頂きたく思います。
実は自分も数年前に同じ事が有りました。
アカメがサーベルを飲んでしまったのです。
ルアーの全長が23cmも有るのに、口から出ているのは頭だけ。
つまりお尻から丸呑みしてしまったのです。
完全に『やってしまった』と思いました。
そして喉奥に刺さった見えないフックをロングペンチで何度も摘んで見たら、、、
偶然にもフックをペンチの先が咥えたのです。
そして押し込むと、喉元から針が抜けました。
出血も有りませんでした。
自分はこの出来事から、一生涯生、バーブレス以外のフックは使用しないと決めました。
そしていち早く蘇生(この言葉使っていいですか?)する為に、必要なサイズ以外のサカナの写真を撮らない。
また必要であれば、数枚の写真のみ写して、出来る限り短い時間で水に戻しています。
勿論、それでもファイト時のダメージの大きな魚に関しては、自力で泳ぐまでストリンガーに結んで、泳げる状態までキープする事も有りますが、、、
基本、魚は殺さないつもりです。
会社で自分がインスタや投稿やfimoのログに自分が写り込んでいないのは、その様な理由になります。
そして釣り自慢がしたくてアップしている訳では有りません。
事実、メジャーを当ててサイズ自慢した事も有りませんし、その様な写真は一枚も有りません。
出来るだけ皆様に伝わる様な写真を選んでアップさせて頂いております。
これだけ反響が有りバーブレスを勧めていながら、販売する時にはバーブ付きでの販売、
そして過去のアメブロのブログ(すみません。この時は、自らフックを販売する事すら予想していませんでした)を、その時の気持ちのまま、何も修正を加えずに載せてしまった事で、ユーザー様への誤解等、深く反省しております。
この件については、また後日、お詫びさせて頂きます。
リンクの貼り方も分かったので、実際に使用されている方のツインフックシステムへの意見、そして考え方を見て頂けますか?
お願いいたします。
スタジオコンポジット セキグチ

- 2020年1月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント