プロフィール
shuhei.t
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:28814
QRコード
対象魚
▼ イワシに飽いた人達へ。
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!
ただいま、イワシパターンが謳歌してる博多湾。
だがしかし!!
この梅雨の時期に、忘れちゃいかんのが河川!
増水により、流れが走る!
濁りにより、魚の警戒心が薄れる!
普段、水深が浅く、釣りができるタイミングが
限られる様なポイントでも、雨の恩恵は大いにある!
はい!ということで、どうも博多っ子です!
今回はそんな河川の上流域での釣行です!
タイミングは上げ。
ベイトはハクとイナッコだが、比較的少なめ…
でも、いい感じの濁りと
思った通りの流速!
釣行開始!
いつも通り上から順繰り!
魚のバイトゾーンを探っていく!
そしてウィリップ87Fに変えたとこで
ショートバイト!
う〜ん、乗らない。
カラーチェンジ!
でも、乗らない。
・・・・・・・。
わかった。流しちゃダメなんだ。
立ち位置を変え
ウィリップをアップに入れ
流れより少し速いスピードで巻き、通すと
ゴン!!
よっしゃ!!!
おお!引く!!
エラ洗いも豪快!
やべっ、テールフック1本だよ。
あまり時間をかけてられない。
でも、引く!
少し格闘して、勝負あり!
という直前に、最後のエラ洗い!
やめてー。
飛んでくルアー。
でもギリ、ネットイン!
セーフ。
かなりのゴン太さんでした!
大満足!
納竿としました。
イワシパターンに飽いた。
アングラーが多くて、やりたいポイントに入れない。
そんな方は、思い切って河川へ行かれてみてはいかがでしょう?
いいことがあるかもしれませんよ!
インスタに釣果写真を投稿してますので
合わせてご覧いただけると嬉しいです!
- 6月16日 20:12
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント