プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:419419
QRコード
▼ 一週間でこの違い(^^;
- ジャンル:釣行記
9日の夜、先週調子良かったチヌの調査に行きましたが…
ボウズ。
何この差?
先週とはエライ違いです。
大阪では今日30日も、明日1日も雨予報だったので、金曜の夜に出動。
ちょっと潮位が低かったですが、それでも100cm以上の予報だったので、
なんとかなるだろうと思っていたのですが、着いた瞬間「ダメかも…」
っと思ったくらい潮が澄んでいました。
私の通うポイントでは、潮が澄んでいる、潮位が低い、潮が動かないと
この3つが揃うと、もうダメ。。。
見事に三重苦が揃ってあえなく撃沈でした。
今日の雨が上がっても、明日の夜はちょっと厳しいと思います。
大量の雨は魚たちにとって急激な変化になるのか、どうも雨上がりは
よくありません。
逆に雨の前、昨日などは晴れた日が続いていて、水温も高いはずだから
きっと濁りもそこそこ入って釣りやすい状況だと思ったのですが…。
解らんもんです。
さて、大阪では7月が最もチヌを狙うのに良い季節です。
メバルも秋までクローズだし、アジはちっこいし、狙う魚は秋まで少ない
のですが、大阪でも放流のかいあってか、アコウ(キジハタ)が釣れる
ようになってきているようです。
7月・8月はこの「幻の魚」を狙うのも良いかもしれませんね^^
ま、放流のおかげで幻ではないですけどね。
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまたた
ボウズ。
何この差?
先週とはエライ違いです。
大阪では今日30日も、明日1日も雨予報だったので、金曜の夜に出動。
ちょっと潮位が低かったですが、それでも100cm以上の予報だったので、
なんとかなるだろうと思っていたのですが、着いた瞬間「ダメかも…」
っと思ったくらい潮が澄んでいました。
私の通うポイントでは、潮が澄んでいる、潮位が低い、潮が動かないと
この3つが揃うと、もうダメ。。。
見事に三重苦が揃ってあえなく撃沈でした。
今日の雨が上がっても、明日の夜はちょっと厳しいと思います。
大量の雨は魚たちにとって急激な変化になるのか、どうも雨上がりは
よくありません。
逆に雨の前、昨日などは晴れた日が続いていて、水温も高いはずだから
きっと濁りもそこそこ入って釣りやすい状況だと思ったのですが…。
解らんもんです。
さて、大阪では7月が最もチヌを狙うのに良い季節です。
メバルも秋までクローズだし、アジはちっこいし、狙う魚は秋まで少ない
のですが、大阪でも放流のかいあってか、アコウ(キジハタ)が釣れる
ようになってきているようです。
7月・8月はこの「幻の魚」を狙うのも良いかもしれませんね^^
ま、放流のおかげで幻ではないですけどね。
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまたた
- 2012年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。