プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:417
  • 昨日のアクセス:502
  • 総アクセス数:1876473

QRコード

エクスセンスDC分解

いや~マイクロモジュールギヤとか移植出来ないかと思い開けてみました。


gnv8skt8n3hecncjm4bm_640_480-a6df015d.jpg
エクスセンスDC


エキサイティングドラグサウンドの採用により、これまでのシマノより中身が複雑になっています…orz


エキサイティングドラグサウンドを殺さないと改造出来そうに無いね。


いや~壊れた以外ではここから先の分解はしたくない。

今回はここで止めときます。


スイマセン…

でも秋頃には分解洗浄する事になると思うので。


見た目ですが、ストッパーギヤとスタートラグ板が金属なのでメタニウム等のプラ系に交換で、少しは軽量化出来そう。


昔なら速攻で軽量化したけど、アルデバランとスコーピオンを巻き比べると巻いてる途中はアルミギヤのアルデバランよりブラスギヤ等で重いはずのスコーピオンの方が気持ち良かったりするんだよね。


それとすぐに錆びるメインシャフト軸受け(SARB)の周りはグリスがガッツリと塗ってあります。


これ位グリスでガードすれば海水も防げるのかも。


さて週末は釣りに行く時間は確保出来てるものの、天気次第だな…



Android携帯からの投稿

コメントを見る

サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ