プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:1805943
QRコード
▼ 16スティーズロッドにダメ出し。
- ジャンル:日記/一般
16ブリッツと16ライトニングを使ってます。

基本的には右投げの右巻きですが、左投げの右巻きも出来ます。
出来ると言っても左投げのサイドキャストとアンダーキャストですけどね。
そして敢えての3フィンガー(パーミンググリップ)で投げたりしています。
船の上に立てば右舷でも左舷でも関係なくどっちからでも低軌道キャストやスキッピングが出来る様に常に左右でキャスト練習をしているんですけどね。
練習ではマシンガンキャストで壁撃ちを右投げと左投げでやるんです。
壁撃ちをサイドキャストでやると真っ直ぐ飛んでいるか確認出来るので。
そしてダブルハンドで投げるんですが、スティーズはセパレートグリップになってましてグリップとグリップの間にフックホルダーが装備されているんですが、セパレートグリップが狭すぎて人指し指がEVAに収まらなくてマシンガン(とっさにキャスト)すると人指し指がフックホルダーに当たって痛いんだな…

フックホルダーなんてのは社外品で良いので標準装備しないで欲しい。

それとバットエンドのリングがギザギザなんですけど、これも痛い時があるんだな…
余計なコスメは要らない!
そもそもセパレートグリップってデメリットはあってもメリットが見当たらないんだな…?(・_・;?
因みに左右のどっちで投げてもへその前にロッドのバットエンドを保てくれば誰でも簡単に左右で投げれます。
お前はブラックレーベル使っとけm(__)mからの投稿

基本的には右投げの右巻きですが、左投げの右巻きも出来ます。
出来ると言っても左投げのサイドキャストとアンダーキャストですけどね。
そして敢えての3フィンガー(パーミンググリップ)で投げたりしています。
船の上に立てば右舷でも左舷でも関係なくどっちからでも低軌道キャストやスキッピングが出来る様に常に左右でキャスト練習をしているんですけどね。
練習ではマシンガンキャストで壁撃ちを右投げと左投げでやるんです。
壁撃ちをサイドキャストでやると真っ直ぐ飛んでいるか確認出来るので。
そしてダブルハンドで投げるんですが、スティーズはセパレートグリップになってましてグリップとグリップの間にフックホルダーが装備されているんですが、セパレートグリップが狭すぎて人指し指がEVAに収まらなくてマシンガン(とっさにキャスト)すると人指し指がフックホルダーに当たって痛いんだな…

フックホルダーなんてのは社外品で良いので標準装備しないで欲しい。

それとバットエンドのリングがギザギザなんですけど、これも痛い時があるんだな…
余計なコスメは要らない!
そもそもセパレートグリップってデメリットはあってもメリットが見当たらないんだな…?(・_・;?
因みに左右のどっちで投げてもへその前にロッドのバットエンドを保てくれば誰でも簡単に左右で投げれます。
お前はブラックレーベル使っとけm(__)mからの投稿
- 2016年6月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 12 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント