プロフィール

セタイシの父さん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:152521

QRコード

なんちゃって米代ガイドサービス(笑)

  • ジャンル:日記/一般
9月13日 どうせシーバスはキビシイだろうし、14日は仕事帰りそのまま男鹿にエギングやりに行こうとしてた。

そして、シーバスタックルを車から降ろそうとしたら、黒翔さんから突然のラブ(?)コール♡

・・・と、いうことで14日は黒翔さんと、たけちゃんとご一緒することになりました。

はっきり言って9月はキビシイ・・・ってか、釣れません

とんでもないガイドを引き受けてしまった・・・(涙)



とりあえず1箇所目は有名スポット・・・の下流の誰もやらないであろう藪の中(爆)

二人ともこのキビシイ状況で乗らないものの、数回のバイトをとっていた。でも、粘る場所でもないので移動


2箇所目、9月3日に釣れた場所

途中で、例の(?)オヤジさんと遭遇(たけちゃん、かなりビックリしてました 笑)

軽く挨拶をしたら前回釣ったのを覚えていてくれた



ポイントに着いて、たけちゃん、黒翔さんもバイトはあるがダメみたい(汗)

そのあと私が打たせてもらうことに

まずはブローウィンのショートリップ・・・攻めきれない

ノーマルのブローウィン(ピンクグローデカレンズホロ)に代えたら

「コ・コンッ!」

ちょっと間を置いてアワセ

「ダクダクダク・フッ・・・」

すぐバレた(涙)・・・あぶなくKYフィッシュ(笑)

とりあえず、ここに居ると二人に告げる



そこで、こんなことを話した

水温19.0℃ 、デカイの掛かる確率の高い温度

そして、デカイのはすぐバレたのならまた掛かる

なによりあのオヤジさんに出会うと釣れる(爆)

あきらめずに、気休め程度でも希望を持ってくれればと



んで、粘って明るくなってきたら、たけちゃんが見事ナイスフィッシュを釣りあげてくれた!

おめでとう!(ふぅ~、よかった 汗)

詳細は彼らのブログを見て下さい♪
http://www.fimosw.com/u/superriverakita/5h8a1aub4k49ke
http://www.fimosw.com/u/kuro1120/jokw44vrkanicb

63tfe62pni3nv9pohh9i_480_480-82ad13fa.jpg

euwb82sii355kn6uizzd_480_480-c2ae871e.jpg

私の娘と同年代の若い二人の笑顔が見れて本当に良かったです(^^♪











おまけ

先月の青森でのルアフェスで頂いたBlue Blueのステッカーを安いケースに貼ってみました♪

ah82o2jxh7kcv5dcx4vs_480_480-33119eeb.jpg

せっかくなので、次回釣行はブローウィン+スネコン縛り釣行しようかと思ってます・・・多分(汗)

sxkvmxnibkjvm8z4nisf_480_480-f7763d11.jpg

コメントを見る