プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:2026274
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ ちょんちょんメソッド
- ジャンル:style-攻略法
- (HIROstyle)
前回、流れの釣り方
同調とドリフトの釣りを書いたのですが、
他のも、簡単な釣り方があります。
それが、ちょんちょんメソッドです。笑
それは、その名の通りちょちょんするだけ!
これが、意外と効きます!(*^_^*)
流れ絡みでの状況だと、上にキャスト後
ちょんちょんを2,3秒ごとにするだけです。
上にルアーがある時は、スラッグを少し残しながら、
ちょんちょんします。
下に入ると、ちょんちょんした後、テンションを掛けたまま
ロッドを上から下にリグの重みを感じながら
下げていきます。
その後は、ちょんちょんして、またロッドワークする感じ
ですが、下に入ってからは、ドリフトし始めるので
そんなに、長くは出来ませんが・・・。
また、レンジを変えるときは、着水ポイントを変えるか
カウントを少しとってからお試しください!♪
同調とドリフトの釣りを書いたのですが、
他のも、簡単な釣り方があります。
それが、ちょんちょんメソッドです。笑
それは、その名の通りちょちょんするだけ!
これが、意外と効きます!(*^_^*)
流れ絡みでの状況だと、上にキャスト後
ちょんちょんを2,3秒ごとにするだけです。
上にルアーがある時は、スラッグを少し残しながら、
ちょんちょんします。
下に入ると、ちょんちょんした後、テンションを掛けたまま
ロッドを上から下にリグの重みを感じながら
下げていきます。
その後は、ちょんちょんして、またロッドワークする感じ
ですが、下に入ってからは、ドリフトし始めるので
そんなに、長くは出来ませんが・・・。
また、レンジを変えるときは、着水ポイントを変えるか
カウントを少しとってからお試しください!♪
- 2011年12月16日
- コメント(11)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント