プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:267
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:2003284
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 軽量ジグヘッドでのドリフト。
昨晩は風も無く、今のところ仕事も余裕がある状況なので、昨年の数倍ペースで釣行できてます♪


今回で釣行日数19日目。
今年に入って、ほぼメバリング釣行になっていますが、現在も場所によってムラがある状況は変わってなく、パターンもアミパターン。
そろそろバチパターンもあるかと、バチポイントへ毎回リサーチしていますが、バチの気配は無く、長めのワームも無反応な状況です。
そんな中、流れの効く水深もそこそこあるポイントへ。
この海域の藻場は他に比べ非常に多く、メバルが好む地形を形成しています。
流れが効き、藻場が揺れてアミや小型のベイトが流されるタイミングでスイッチが入るようで、流れないと全くアタリません(°▽°)
普段は0.8gのジグヘッドでブリリアント1.2インチですが、流れが緩く自然に流せないので0.6gに変更し、張らず緩めずよりも緩めを意識しながら、ラインを出しながら流していくと、コンっ!とバイトがあり、アタリもはっきりとしたバイトが出ます。
ややこしいですが、ハマると意外と簡単(笑)


20アップが連発して、癒されまくり(笑)
軽量ジグヘッドでのドリフト釣法は現在のパターンでは最強かもしれません^ ^
- 2018年3月15日
- コメント(0)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント