プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:507
- 総アクセス数:1998491
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ ボートメバリング。
昨日は色々とテストしたい事もあり、3回連続悪天候の為流れていた遊漁船にやっと乗ることができました^ ^


基本的にドリフトの釣りですが、それだけでは食わない時には、瞬間的なアクションが必要になってきます。
その釣り方・船の流れ方・水の流れ方など様々な複合要素が合致しないとなかなか良い釣果には恵まれません。
今回はそういった要素が合致してくれてコンスタントに釣ることができ良い釣行となりました♪



今回は坂出の遊漁船【海力】。

遊漁船を商いとしてやり始めてから10年以上のエキスパート遊漁船です。
おそらく始めた頃に1度乗ってから、中々タイミングが合わなくて乗る事ができませんでしたが、今回釣友のらんくるさんに誘われて乗る事ができました♪
らんくるさんは言わば海力がホームグランド。
自分の船かと思うくらい使い勝手を熟知してました!(笑)
さて釣りですが、高松同様アミパターンと推測していたので、流れの中で1gアンダーの釣りが主体になると考え、タックルはテストを兼ねてボロンロッドのプロトとアイスキューブプロトを使用しました。
始めてみるとやはり、アミパターンw
私が大好きな釣り方ですw
ただ、アミに固執していないのか、メバルの数が多いのかは定かではありませんが、バイトが多発。
これじゃ、テストにならないwww
しばらくすると、流れも緩くなりバイトも少なくなってきたところで、テスト開始♪
アジスタ0.8g(S)にブリリアント1.2インチ。
軽量ジグヘッドを漂わせつつ、瞬間的に存在感を出す釣り。
さて釣りですが、高松同様アミパターンと推測していたので、流れの中で1gアンダーの釣りが主体になると考え、タックルはテストを兼ねてボロンロッドのプロトとアイスキューブプロトを使用しました。
始めてみるとやはり、アミパターンw
私が大好きな釣り方ですw
ただ、アミに固執していないのか、メバルの数が多いのかは定かではありませんが、バイトが多発。
これじゃ、テストにならないwww
しばらくすると、流れも緩くなりバイトも少なくなってきたところで、テスト開始♪
アジスタ0.8g(S)にブリリアント1.2インチ。
軽量ジグヘッドを漂わせつつ、瞬間的に存在感を出す釣り。

基本的にドリフトの釣りですが、それだけでは食わない時には、瞬間的なアクションが必要になってきます。
その釣り方・船の流れ方・水の流れ方など様々な複合要素が合致しないとなかなか良い釣果には恵まれません。
今回はそういった要素が合致してくれてコンスタントに釣ることができ良い釣行となりました♪

最後は必要な分だけ選別してリリース。


- 2018年2月24日
- コメント(2)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント