プロフィール
オーヤ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:81706
QRコード
▼ 一碧湖 バス釣り 二日目
- ジャンル:日記/一般
- (レポート!)
9月2日 一碧湖 with 後輩×2
6:30-16:30 TG バス ステインウォーター
二日目の釣行です。
昨日の雨が止まないので、まず船ではなくオカッパリから狙おうと後輩が
これがナイス判断となります。
入漁権を購入、ここ2.3日は天気も悪く釣り人もほとんどいなかったから、プレッシャーが低いのではとのこと。
遊歩道からスタート
後輩がウェイクベイトを投げると、たちまちにボフっとでる。
自分はウェイクベイトは、マイクロタッピーしかないので、それをキャスト。
アピールするため一発でかめにアクション
すると、後ろでボフ!!!!
トップで反応するのはとっても楽しい。
20UPをキャッチしました。幸先のいいスタートです。
その後もボフボフそれなりに反応してくれます。ジャーク、ただ巻き、波紋アクションといろいろ反応してくれます。
トップで出てくれるのは本当に面白い!
そして、シェードの間を通し、ちょんちょんしてみると
ドン!!!!
即座にラインが走る

楽しく遊べるサイズ!!
活性がよく、プレッシャーも低かったのでしょう、楽しくオカッパリができました。
その後晴れたので、出船。
お日様が出てくると、トップの反応は無くなりました。
そこでシェードや、カバーをシザーコームやフリックシェイクで狙っていくと
とん、ドンと10から20UPが反応をしめし、キャッチすることができました。
そして最後に、やっぱりトップの反応を見たいとのことで、オカッパリからタッピーをキャスト
バフ、、、、、、
誤爆
フローティングフリックをちょんちょんすると
ボフ
20upをキャッチ!
トップ楽しい。魚が出てくるのが間近で見られる!
今回はオカッパリをふくめて、それなりにバスをキャッチすることができました。またトップも結構いい反応だったため、よく見る番組や釣り動画さながらのシーンが多かったです。
晴れずに、ローライトのままだったらトップでもっと楽しめたかもしれません。
ちなみに、今回もボクは魔法のコトバを使用しております、あしからず。
(魔法のコトバの記事は初釣行の一碧湖記事でhttp://www.fimosw.com/u/sakuya/gvzieknn7hwkoi)
P.Sエクストラステージ
×2とかいてあるように、後輩二人との釣行ですが、1人の後輩がキャッチまではいたらなかったので、なまずを釣りに行くことに。
ポイントに到着、ボクキャスト、着水と同時に水柱。
魚に直撃したようです
時間をおいてまたそこをみると、魚が!!!
後輩が魚の頭付近で、ワームを落とすと

けっこうなさいずです。63cmありました。
引きもよかったです。
6:30-16:30 TG バス ステインウォーター
二日目の釣行です。
昨日の雨が止まないので、まず船ではなくオカッパリから狙おうと後輩が
これがナイス判断となります。
入漁権を購入、ここ2.3日は天気も悪く釣り人もほとんどいなかったから、プレッシャーが低いのではとのこと。
遊歩道からスタート
後輩がウェイクベイトを投げると、たちまちにボフっとでる。
自分はウェイクベイトは、マイクロタッピーしかないので、それをキャスト。
アピールするため一発でかめにアクション
すると、後ろでボフ!!!!
トップで反応するのはとっても楽しい。
20UPをキャッチしました。幸先のいいスタートです。
その後もボフボフそれなりに反応してくれます。ジャーク、ただ巻き、波紋アクションといろいろ反応してくれます。
トップで出てくれるのは本当に面白い!
そして、シェードの間を通し、ちょんちょんしてみると
ドン!!!!
即座にラインが走る

楽しく遊べるサイズ!!
活性がよく、プレッシャーも低かったのでしょう、楽しくオカッパリができました。
その後晴れたので、出船。
お日様が出てくると、トップの反応は無くなりました。
そこでシェードや、カバーをシザーコームやフリックシェイクで狙っていくと
とん、ドンと10から20UPが反応をしめし、キャッチすることができました。
そして最後に、やっぱりトップの反応を見たいとのことで、オカッパリからタッピーをキャスト
バフ、、、、、、
誤爆
フローティングフリックをちょんちょんすると
ボフ
20upをキャッチ!
トップ楽しい。魚が出てくるのが間近で見られる!
今回はオカッパリをふくめて、それなりにバスをキャッチすることができました。またトップも結構いい反応だったため、よく見る番組や釣り動画さながらのシーンが多かったです。
晴れずに、ローライトのままだったらトップでもっと楽しめたかもしれません。
ちなみに、今回もボクは魔法のコトバを使用しております、あしからず。
(魔法のコトバの記事は初釣行の一碧湖記事でhttp://www.fimosw.com/u/sakuya/gvzieknn7hwkoi)
P.Sエクストラステージ
×2とかいてあるように、後輩二人との釣行ですが、1人の後輩がキャッチまではいたらなかったので、なまずを釣りに行くことに。
ポイントに到着、ボクキャスト、着水と同時に水柱。
魚に直撃したようです
時間をおいてまたそこをみると、魚が!!!
後輩が魚の頭付近で、ワームを落とすと

けっこうなさいずです。63cmありました。
引きもよかったです。
- 2017年9月6日
- コメント(1)
コメントを見る
オーヤ さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント