隅田川 5月25日 (改訂版)


画像掲載の不具合を直しました


 

5月25日        隅田川  

23:00-1:00       TG シーバス

 

隅田川、いわいゆる合流水路支流の短時間釣行

 




いろいろはなしを聞くと、今年のバチ抜けは微妙とのこと

 



何がというと、抜けないところはまったく抜けない、抜けるところはたくさん抜けてるとのこと





 

 

それはフツーでは・・

 

と思いながら、この支流は抜けるヌケル

 

もう4,5日は抜けてる








 

問題はシーバスがいるか







 

います、だってボイルしてるから

 

 

次の問題、釣れるか






 

そのための釣行です

 

 

いやーバチいすぎると、捕食を絞らないからバイトしない

 



まーあちら、こちらエサだらけであれば目移りするもんだ、人間もそーうだん(何がとはいわない)。



 

しかも立地上全部のキャストがアップクロスになってしまう

バチボイルの時は、なるべくラインを水面につけず、流すことだそうで、それをここでやろうとすると、流すというより呼び寄せる!すごい勢いでルアーがよってきます・・

 


 

なのでまずバチが少なくなるまで様子見、それは自然と流れが弱くなることななので、リトリーブもしやすくなる




 

いい感じに流れ、バチも良い状況になったのでエリア10をキャスト

 

バチはおさまってはいますが、ボイルはまだ健在なのでその付近をトレース

 

ラインをつけず、引き波を立ててくると

 


ばふ

h3jttu442ua99rmg4v25_480_480-f6e6f67f.jpg

 

まぁまぁなサイズ

 

そしてそのままもう一投






そして、ばふ!

おお久しぶりの連チャン

 

しかしタモにINしておらずそのままあげて、見事に落ちかえっていくシーバス・・

 




とりあえず、引き波いい感じに反応するようで



 

なので、ちょっといじったコモモスリムをキャスト



このコモスリ、お尻にウエイトを一個にして、穴開けて楊枝をいれて固定したもの

こんな感じに(胴体の黒点が固定用の楊枝)

ff7c6gegtghm9mmdhuxk_480_480-ed3fb893.jpg


テスターさんが言っていたの作ってみたもので、効能は水平を保つとかどうとかで、とりあえず引き波が良い感じになります





キャストそしてリトリーブandミスバイト!









うしろで出ました







うーんスピードがはやいのかなぁ








時間につき今日はここで終了

 

 

画像掲載ができない状態でしたが、改善しました。

 

 

タックル
ロッド
ダイワ・モアザン ブランジーノ AGS 87LML アーバンサイドカスタム



リール
07ルビアス  2500R

スプール
STUDIO OCEAN MARK CT2500A


ライン

SAE BASS PE POWER GAME 0.8

 

 

コメントを見る