プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:1068522
QRコード
エクストリーム出社
おかやまマラソン2017
市民県民枠の当選発表がありました!
僕は5.3倍の枠に入れず落選…
しかし
立ち寄られたお客様の3人が当選!
この歓喜の模様は
OHK岡山放送「みんなのニュース」でオンエアされました!
落選を知って
うなだれる迷演技?笑
なんとしても
一般枠では当選したい。
そんな中
平日はエクストリーム出社。
…
市民県民枠の当選発表がありました!
僕は5.3倍の枠に入れず落選…
しかし
立ち寄られたお客様の3人が当選!
この歓喜の模様は
OHK岡山放送「みんなのニュース」でオンエアされました!
落選を知って
うなだれる迷演技?笑
なんとしても
一般枠では当選したい。
そんな中
平日はエクストリーム出社。
…
- 2017年5月19日
- コメント(0)
ヘラとスズキが交わるタイミング
Spring river Game
5月中旬、ヘラは岸寄りの浅場や、細流に群れで集まり浅場を回遊するようになります。
特に暖かい雨が降って水位が上昇したような時などは、絶好のチャンスです。
ヘラと淡水湖から遡上してくるスズキが交わるタイミング。
Tracy15で良型のヘラがボコボコ。
ピックアップ寸前のTracyに
50近い巨大ヘラが…
5月中旬、ヘラは岸寄りの浅場や、細流に群れで集まり浅場を回遊するようになります。
特に暖かい雨が降って水位が上昇したような時などは、絶好のチャンスです。
ヘラと淡水湖から遡上してくるスズキが交わるタイミング。
Tracy15で良型のヘラがボコボコ。
ピックアップ寸前のTracyに
50近い巨大ヘラが…
- 2017年5月15日
- コメント(1)
変わらない僕らの遊び
Spring River Game
5月の大型連休が明けて気温もぐんぐん高くなってきている岡山地方。児島湖水系の二級河川は多種多様な魚が往来するフィールド。ここに並々ならぬ思いを持つ男がいた。
外道王ことゼンキマン。
過去2回挑戦するも
ナマズ、ライギョ、ニゴイ、、ことごとく本命に裏切られる。僕も外道運は強いけど、彼の外…
5月の大型連休が明けて気温もぐんぐん高くなってきている岡山地方。児島湖水系の二級河川は多種多様な魚が往来するフィールド。ここに並々ならぬ思いを持つ男がいた。
外道王ことゼンキマン。
過去2回挑戦するも
ナマズ、ライギョ、ニゴイ、、ことごとく本命に裏切られる。僕も外道運は強いけど、彼の外…
- 2017年5月13日
- コメント(0)
リハビリ釣行
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
10日間も川を見ていなければ
魚のポジションは見失うわけで。
ポイントを2箇所を回って
Narage50を投げてニゴイが2本。
一本はブラインド
もう一本はサイトで喰わせました。
GWでプレッシャーも高い状態だし
上出来でしょう(´∀`)
iPhoneからの投稿
魚のポジションは見失うわけで。
ポイントを2箇所を回って
Narage50を投げてニゴイが2本。
一本はブラインド
もう一本はサイトで喰わせました。
GWでプレッシャーも高い状態だし
上出来でしょう(´∀`)
iPhoneからの投稿
- 2017年5月9日
- コメント(0)
僕のGW
- ジャンル:日記/一般
たくさんの感動と幸せをもらったGW!
世間は9連休と言いますが
僕は10連勤が終わりました(´∀`)
「おかやま24時間100キロ歩行」
24時間で100キロを歩いて
ゴールを目指す
なかなかクレイジーな大会です(笑)
「どんなシューズが良いかな?」
「マメ対策は?」
「バックの大きさは?」
接客したチャレンジャーの皆さんが
…
世間は9連休と言いますが
僕は10連勤が終わりました(´∀`)
「おかやま24時間100キロ歩行」
24時間で100キロを歩いて
ゴールを目指す
なかなかクレイジーな大会です(笑)
「どんなシューズが良いかな?」
「マメ対策は?」
「バックの大きさは?」
接客したチャレンジャーの皆さんが
…
- 2017年5月7日
- コメント(0)
日本海へ
- ジャンル:日記/一般
日本海へチヌジャーニーの下見へ。
岡山から高速を使い3時間。
鳥取のBlueBlueテスターさとやんくんオススメの妖怪の街を散策して来ました(´∀`)
知らない街を歩くのは
ワクワクするし色々な発見がある。
妖怪神社でおかやまマラソンの必勝祈願をしてきました!
美味しい海鮮丼を食べて
綺麗な海が見たいと口実に
日本海の…
岡山から高速を使い3時間。
鳥取のBlueBlueテスターさとやんくんオススメの妖怪の街を散策して来ました(´∀`)
知らない街を歩くのは
ワクワクするし色々な発見がある。
妖怪神社でおかやまマラソンの必勝祈願をしてきました!
美味しい海鮮丼を食べて
綺麗な海が見たいと口実に
日本海の…
- 2017年5月4日
- コメント(1)
ガイドあるあるパターン
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
Spring River Game
休みがあったので
親友とシーバスを探しに
川遊びに行ってきました(´∀`)
ガイドあるあるパターン。
前日は良いけど
翌日は全くダメなやつです。
今回も見事に魚がいなくなりました(´∀`)
それでも1本ほしい。
流れが出ている場所で
Tracy15を巻いていると
「ゴン」
「きたああああ」
「デカイ!」
「メ…
休みがあったので
親友とシーバスを探しに
川遊びに行ってきました(´∀`)
ガイドあるあるパターン。
前日は良いけど
翌日は全くダメなやつです。
今回も見事に魚がいなくなりました(´∀`)
それでも1本ほしい。
流れが出ている場所で
Tracy15を巻いていると
「ゴン」
「きたああああ」
「デカイ!」
「メ…
- 2017年5月1日
- コメント(0)
雨あとはスネコン
Spring River Game
BlueBlue ターポリンポーチ。
「大きさ」が特徴の便利なポーチ。
大きめのスマホやデジカメで楽々に収納。
お手持ちのライフジャケットやゲームベストに付けてみて下さい(´∀`)
さて。
雨が落ちれば遡上系シーバス。
普段はバスアングラーがひしめき合うハイプレッシャー河川ですが、雨の日は貸し切りに…
BlueBlue ターポリンポーチ。
「大きさ」が特徴の便利なポーチ。
大きめのスマホやデジカメで楽々に収納。
お手持ちのライフジャケットやゲームベストに付けてみて下さい(´∀`)
さて。
雨が落ちれば遡上系シーバス。
普段はバスアングラーがひしめき合うハイプレッシャー河川ですが、雨の日は貸し切りに…
- 2017年4月30日
- コメント(0)
何でも釣れるTracy
Spring River Game
春のシャローリバー釣行。
今年も稚鮎の遡上を確認。さらに淡水が面白くなってきますね(´∀`)
今回も単独での気ままな釣り。
淡水湖から支流の上流まで車を走らせて開拓してまわるのが今の時期のルーティン。次のガイドに向けて手札を増やさないといけないですからね。
気温も水温も上昇し「巣離れ」し…
春のシャローリバー釣行。
今年も稚鮎の遡上を確認。さらに淡水が面白くなってきますね(´∀`)
今回も単独での気ままな釣り。
淡水湖から支流の上流まで車を走らせて開拓してまわるのが今の時期のルーティン。次のガイドに向けて手札を増やさないといけないですからね。
気温も水温も上昇し「巣離れ」し…
- 2017年4月23日
- コメント(0)
最新のコメント