プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:1032719
QRコード
黒鯛×チヌ最前線
- ジャンル:書籍・雑誌
- (チヌ・キビレ)
黒鯛×チヌ最前線が届きました\(^o^)/
凄いボリュームで読み応えありました。チヌに情熱を捧げるソル友さん達も出ているので楽しませてもらいました。
自分はチヌゲームマニア(笑)なので、この手の本があればなと常々思っていたので即買いでした^ ^ fimoとのコラボ企画もあり、こうした取り組みが一つのキッカケになる…
凄いボリュームで読み応えありました。チヌに情熱を捧げるソル友さん達も出ているので楽しませてもらいました。
自分はチヌゲームマニア(笑)なので、この手の本があればなと常々思っていたので即買いでした^ ^ fimoとのコラボ企画もあり、こうした取り組みが一つのキッカケになる…
- 2014年5月30日
- コメント(5)
灼熱デイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (トップチヌジャーニー, チヌ・キビレ)
瀬戸内トップチヌジャーニー。
瀬戸内の穏やかな海を舞台にチヌを追いかける灼熱デイゲーム。一枚の価値ある魚と出会いたい。
沼隈半島の南方沖に浮かぶ島々が今回のフィールドです。少年時代にチヌ釣りを楽しんでいた思い出深い場所。
以前から Google Map で目をつけていたポイントにフェイキードッグを撃ち込み、テンポ…
瀬戸内の穏やかな海を舞台にチヌを追いかける灼熱デイゲーム。一枚の価値ある魚と出会いたい。
沼隈半島の南方沖に浮かぶ島々が今回のフィールドです。少年時代にチヌ釣りを楽しんでいた思い出深い場所。
以前から Google Map で目をつけていたポイントにフェイキードッグを撃ち込み、テンポ…
- 2014年5月28日
- コメント(7)
聖地での入水の儀
チヌの本場、広島。チヌゲームのメッカといっても過言でない市内一級河川。現地入りして3時間後には岡山に戻る強行スケジュールですが(笑)
届いたばかりのウェーダーを履きたくて、憧れの聖地までやって来ました(笑)入水の儀ですわ。
ガイド、情報なし、真っ昼間、灼熱のデイゲーム。最高に燃えるシチュエーションで川…
届いたばかりのウェーダーを履きたくて、憧れの聖地までやって来ました(笑)入水の儀ですわ。
ガイド、情報なし、真っ昼間、灼熱のデイゲーム。最高に燃えるシチュエーションで川…
- 2014年5月23日
- コメント(6)
ディープなチヌワールドへ
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ・キビレ)
ついにこの日がやって来ました。
待ちに待ったウェーダー到着\(^o^)/
装備だけは本格アングラーっぽい(笑)
GW、キビレ漁師ことモリゾーさんにウェーディングの楽しさを教えて頂き、その日に購入を決断しました^ ^
これがあればホームは勿論、アウェーでも更にディープなチヌゲームを楽しめると思います。今からワクワ…
待ちに待ったウェーダー到着\(^o^)/
装備だけは本格アングラーっぽい(笑)
GW、キビレ漁師ことモリゾーさんにウェーディングの楽しさを教えて頂き、その日に購入を決断しました^ ^
これがあればホームは勿論、アウェーでも更にディープなチヌゲームを楽しめると思います。今からワクワ…
- 2014年5月22日
- コメント(10)
瀬戸内トップ開幕
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ, トップチヌジャーニー)
広島市内から少し外れにある自然に恵まれた臨海都市。本場、広島ナイトゲームはアウェーのボトムに苦戦しながらも10発。
気がつけば朝になっていた(笑)
干満差の激しい瀬戸内エリア。下げのタイミングに入り潮位はガンガンに下がり、朝マズメとは言えボトムで喰わせれるだけの水位はない。
40UPキビレを狙っていただけ…
気がつけば朝になっていた(笑)
干満差の激しい瀬戸内エリア。下げのタイミングに入り潮位はガンガンに下がり、朝マズメとは言えボトムで喰わせれるだけの水位はない。
40UPキビレを狙っていただけ…
- 2014年5月20日
- コメント(7)
本場、広島ナイトゲーム
なんだか無性にキビレに会いたくなり広島入り。深夜の強行スケジュールでクタクタでしたがポイントに着けば血が騒ぎます(笑)
ヨレに付いている川キビレ。とりあえずナイトで10発。
先日のデイで40UPが出ていたので型を期待していたのですが、小さな潮回りでサイズはアベレージ的なヤツばかり(T_T)
写真を見るとカラロテ…
ヨレに付いている川キビレ。とりあえずナイトで10発。
先日のデイで40UPが出ていたので型を期待していたのですが、小さな潮回りでサイズはアベレージ的なヤツばかり(T_T)
写真を見るとカラロテ…
- 2014年5月20日
- コメント(3)
本場、広島デイゲーム
先週に続き、瀬戸内デイゲーム第3弾。
舞台は広島市内から少し外れにある自然に恵まれた臨海都市。湾岸から河川内に入り込んでくるキビレを狙ってみました。
ガイドも情報も何もない正真正銘の武者修行です。真昼間のデイゲーム。土曜にも関わらずアングラーは誰もいません(笑)
とりあえず車を走らせ地形を確認。川底が…
舞台は広島市内から少し外れにある自然に恵まれた臨海都市。湾岸から河川内に入り込んでくるキビレを狙ってみました。
ガイドも情報も何もない正真正銘の武者修行です。真昼間のデイゲーム。土曜にも関わらずアングラーは誰もいません(笑)
とりあえず車を走らせ地形を確認。川底が…
- 2014年5月17日
- コメント(5)
瀬戸内デイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
GWの関西遠征に続いて第2弾。
瀬戸内の綺麗な海岸線。内浦から見る半島と大橋のロケーションは最高。チヌ釣りを楽しんだ原点と言えるフィールド。1年振りにお隣の県にプチ遠征して来ました。
もちろん狙いはボトムチヌ。本来はナイトゲームが主流みたいですが、個人的にはデイゲームで流れや地形を見極めながら魚を出すの…
瀬戸内の綺麗な海岸線。内浦から見る半島と大橋のロケーションは最高。チヌ釣りを楽しんだ原点と言えるフィールド。1年振りにお隣の県にプチ遠征して来ました。
もちろん狙いはボトムチヌ。本来はナイトゲームが主流みたいですが、個人的にはデイゲームで流れや地形を見極めながら魚を出すの…
- 2014年5月14日
- コメント(8)
アウェーの洗礼?関西デイゲーム編
GWを利用してお出掛け。憧れの “キビレ漁師” の異名を持つモリゾーさんとキビレゲーム。淀川をホームとして、西日本各地のキビレを探し求める情熱と確かな知識を兼ね備える実力派。
一方的におしかけちゃいました(笑)
こちらの要望は昼間のデイゲーム。自分の無理難題にも関わらず、モリゾーさんの豊富な経験からゲーム…
一方的におしかけちゃいました(笑)
こちらの要望は昼間のデイゲーム。自分の無理難題にも関わらず、モリゾーさんの豊富な経験からゲーム…
- 2014年5月4日
- コメント(6)
最新のコメント