プロフィール

森岡紘士

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:266
  • 総アクセス数:1054999

QRコード

窮地を救うナレージ

Summer River Seabass Game

6月下旬、親友ゼンキマンと児島湖水系へシーバス釣行。

怒涛の決算SALEが終わり
疲れていたのか珍しく?寝坊(笑)
ゼンキマンの着信で起きる!

素早く身支度をすませて出撃。

釣りのためなら一日50キロでも自転車をこいでいた少年時代。今の僕たちには車がある!車は偉大なり( ´∀`)

2日前に良い雨が落ちたのでスネコンがあれば、イージーに魚は出せる状況。濁り水をマットチャートで喰わせる!

fb85ub854ojx2s7ixpkj_690_920-55880f54.jpg

キャストして流れに馴染ませながら巻く。
流れがあれば特に派手なアクションはいらないです。スネコンの緩やかな動きでシーバスはイチコロ。

y67smzcj6p52zrshfen9_690_920-8270ff15.jpg

ガイドなのにKYしてしまった!

すまん!ゼンキマン…

まあ良いブツがあるから使ってみ?
そっとナレージを渡す。

喰わせ力といえばナレージ。
3投目で「ゴン」
ゼンキマンも本命のシーバスをゲット♫

hn66d4ckdzb7rbxrbyvy_690_920-28aea7a9.jpg

カラーは房総サンセット。
ナレージもスローに巻いて見切られないルアー。窮地に追い込まれたゼンキマンを救ってくれました。

濁り水でもしっかりとアピールしてくれるカラーの一つ。岡山は基本はマッディなのでカラー選択は大切。

うん、ナイスドヤ顔( ´∀`)

kpdprkoya53fxaneexsd_690_920-80484c4e.jpg

場所を移動してゼンキマンが再びナレージでヒット!カメラを向けると予定どおりバレました(笑)

今回も楽しく釣りが出来たので良し!
さあマラソン練習しますか( ´∀`)


iPhoneからの投稿

コメントを見る