プロフィール

森岡紘士

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:204
  • 昨日のアクセス:304
  • 総アクセス数:1066660

QRコード

大切なもの

  • ジャンル:日記/一般
人生で大切なモノをマラソンと釣りから教えてもらっている。今秋もたくさんの笑顔と感動をもらいました。

岡山で最も熱いトマト銀行6時間リレーマラソン。ランプロからも5チームエントリー。

Aチームは若手メンバーで悲願の初優勝を狙いました!お揃いのオーダーユニフォームでインパクトを残す作戦です!

9i9rk5acv6ujf3yvtyhv_480_360-2d24ef90.jpg

中盤までトップでしたが、ライバルチームの作戦に対応できず惜しくも準優勝!

800組中の2位は立派だし、全員が頑張ってくれたから個人的には大満足です。来年こそは優勝奪ります!!

miea7eoxest3sbxtzf9a_480_360-cac1015d.jpg

その他もサブ4塾チーム、ファンランチーム、女子仮装チームなど仲間と楽しくタスキを繋ぎました!!

knh95ukoefv6krxvfwsu_480_360-c04a577c.jpg

みんなで笑いあう!!
楽しんでくれて何よりです!!

ccwxfoyzhrt9ofvwv9bp_480_360-9d7a8980.jpg

マラソンで出会う仲間、釣りで出会う仲間、本当に自分の大切な財産です。

pmz9g4swz8g7c3h6w8eu_480_360-9e5630a2.jpg

また来年も一緒に走りたいですね!!

bkofnhc3ksu9tok3uew5_480_360-a38671ad.jpg

そして僕の人生を大きく変えてくれた恩師とイベントを開催。

29wmr9w839ak2ba6fjyc_360_480-acee1e44.jpg

マラソン1ヶ月前対策クリニックで教え子のケツを綺麗にふいてくれました!笑

tshdw7su2sffzuddkmwm_480_360-770a7106.jpg

カンボジアにランニングシューズを贈る企画は今年で3回目。社会貢献にも力を入れています。

s96dx7tp2na8aadw7iyn_480_360-07718691.jpg

ハート・オブ・ゴールド(代表・有森 裕子氏)を通じてカンボジアへ。

b3zeks5wp55a5e5n9juw_480_360-4cbd6459.jpg

贈呈式の模様はテレビのニュースや山陽新聞にも取り上げいただきました。

w4fd8cjuife4etri3fc9_480_360-efb53f89.jpg

沢山のお客さまから寄贈いただいた120足以上のシューズはカンボジア障がい者陸上競技連盟へお渡ししました!

phz3y8v6ric7ydwabajf_480_360-80cd131e.jpg

そして夏から仲間と頑張ってきたサブ4塾もフィナーレ。最終回では円陣を組んで気合いを入れる!!

iipk8c2ocigc858wyawb_480_353-6290a3aa.jpg

ランプロからもスタッフ3人エントリー。

z2my73ep8kgc23padaa4_480_360-ee1bd80a.jpg

おかやまマラソン前日は目が回るような忙しさ。サポートして頂いたメーカー各社さま、本当にありがとうございます!!

xji76eizcdpn7aiov28w_480_360-bf653b7a.jpg

おかやまマラソン当日。
本番の2週間前に左ハムを肉離れをしてしまい何とかスタートラインに立つことが出来ました。

3jastjwwpupaaxh84ra7_360_480-0ac6f51e.jpg

スタート前にお店に寄ってくれたお客さまと一緒に記念撮影!!

8xzhj3yfx2nkoihixuxx_480_360-c6c954d8.jpg

スタートからペースを落として走るも徐々に痛みが増してきて、、

afwimbwfixs6yg896ig6_480_372-d791231a.jpg

結果的には25k過ぎでレースをやめました。
あとは負担のかからないように、ゆっくり走ったり止まったりしてゴールまで戻りました。

gzg3673hvo4yow8ertav_360_480-f9fb4c11.jpg

自分の走りは悔しさの残るものでしたが、頑張ってきた仲間の成功は純粋に嬉しいです。走れない自分の分まで頑張ってきます!と言ってくれた彼の走りには感動しました!

55ukwix87zn23inw7dva_480_348-4d7b8f57.jpg

そして打ち上げ♪
失敗してもいいじゃないか。一度きりの人生なんだから的な会を開いたり。

b8cj2jk7i7j7ustmgrzx_360_480-a72eb0ee.jpg

ホテルでランプロ懇親会。
参加者には全員に表彰状を用意。

o65ps96awyhrc6ai7222_480_360-751efb6b.jpg

ランプロさんのおかげで初めてフルマラソン完走出来ました!と号泣する方を見て、こちらも涙腺崩壊寸前。汗

44t5r9r229dzb9cnyidm_480_360-c7891701.jpg

こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。

yurdkdynm7wi547x4h8p_480_360-b2de5cec.jpg

そしてサブ4塾の打ち上げ!!
飲みが続きます!!笑

xhbvz7h6osd99xhka3wj_270_480-a9ba2ee4.jpg

参加者全員に表彰状と手紙を渡していきました。優秀賞にはキャプテンがメダルも用意してくれていました!!

o4p5c529v9mozivoueuo_270_480-d603af5d.jpg

記録も大切ですが皆で頑張ってきた事が一番の財産だと思います。

agugdt5maatk4wjcu5rx_270_480-c6e6b38c.jpg

仲間と一緒に試練の夏を超えて
笑いあり、涙ありの打ち上げでした!

m6gantktk7jhw48ynzxf_270_480-02baca13.jpg

たとえ留年が決まっても、前向きな言葉で次の目標を見据えていました。

t354rnihjdw3z8bjgv65_270_480-92d6b96e.jpg

お酒を飲んで
店長が悪い顔してます。笑

eshwrnpvf5jb9fwyvvti_270_480-a899ba02.jpg

お酒の力をかりて爆弾発言をする方もいれば(苦笑)

k7cocb5zofwcwr2w6src_270_480-a55dd58d.jpg

涙ぐむ方も。僕も決して涙腺が強い方ではないので直視できないです。苦笑

8w74kdvvk88vmh469z8s_360_480-ef5623d0.jpg

最高の笑顔!!仲間って素晴らしい!!

gre6ew986nj75zknv4zh_360_480-ff3ac4f8.jpg

特別講師としてサポートしてくれたtomoさんにも感謝状と色紙のプレゼント!!

onxr255aj89hte6uo8if_480_270-cfbdf405.jpg

以上と思いきや、塾生の皆さんからサプライズプレゼントも頂き感無量!!

gzatkthscxc3kygjf9sf_480_270-02656aaf.jpg

最後に記念撮影!!
また次の目標に向かって頑張っていきましょう!!

94ux2wxhu6cxwupkj2mt_480_360-74024487.jpg

また大切な宝物が増えました。
サブ4塾の皆さん
本当にありがとうございました!!

baf96guaz4hca9evddx8_480_360-42644b0f.jpg

コメントを見る