プロフィール
クニ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:42026
QRコード
▼ メッキゲームスタートです。
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
ようやく暑さもおさまり秋の訪れを感じる中、昨日当たりから秋を通り越し初冬を感じる寒さですこれから一雨こ゚と寒くなっていくのでしょうか。前置きはそのくらいにして今回の釣行録を記します。
毎年10月に入るとホームにメッキが回って来るので早速調査に行って来ました。日の出20分前の5時20分に現地入り。平日とあって一人もいません。50m先当たりにいい感じのナブラが起きています。早速スタートです。すると一投目でヒット!今シーズン初メッキの引きを堪能。上がって来たのは20㎝弱のギンガメアジです。写真を撮って今度は仲間を沢山連れて来る様伝えリリース。
毎年10月に入るとホームにメッキが回って来るので早速調査に行って来ました。日の出20分前の5時20分に現地入り。平日とあって一人もいません。50m先当たりにいい感じのナブラが起きています。早速スタートです。すると一投目でヒット!今シーズン初メッキの引きを堪能。上がって来たのは20㎝弱のギンガメアジです。写真を撮って今度は仲間を沢山連れて来る様伝えリリース。
しかし、群れが小さいのか後が続かず(毎度の事)誰もいない貸切りサーフなので右、中央、左と広範囲に探りを入れます。着水、カウントダウン、トウィッチを入れた瞬間ドカンとヒット!メッキとは違う強い引きです。イナダ?、ダツのスレがかり?と一瞬頭によぎりましたがエラ洗いを観た瞬間スズキと判りました。それからはラインを出されては巻きの繰り返し何とか波打ち際まで引き寄せハンドランディング。お腹がまるまる肥った73㎝のマルスズキ。嬉しい(笑)
- 2022年10月7日
- コメント(1)
コメントを見る
クニさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 観察力で差が出る相模湾シイラゲーム |
---|
08:00 | シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント