Light Game https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) そろそろ活動開始の季節が来ました https://www.fimosw.com/u/sakana38/vbvs2mxtmfdh9f 2025-04-29T20:00:00+09:00
4月29日(火)大潮 6:00~7:30
今年も早朝時間制限の釣り開始です。暖かいどころか暑いくらいになっています。既に現地の沖に向っての釣り座はいっぱいですが、私は磯場の波打ち際の沈み根でカサゴ狙いです。しかしなかなか当たりがありません。ようやく当たりの出る場所を発見。しかし合わせた瞬間にリーダー結び目部分からライン切れ。再度同じポイントにキャスト。そしてチョンチョンとアクションを入れたら今度は竿先にブルブルと生命観ある引きが感じられます。合わせ入れて上がってきたのはフグでした。本命カサゴは釣れませんでしたが久しぶりの釣りで魚が口を使った時の感じはたまりませんね。この子の後は続かず終了です。

途中帰り道で富士山がとても綺麗なのでパチリ。
空気中の水蒸気のレンズ効果で富士山がとて近くに観えます。5合目はまだ雪の中のです。子供の頃一度5合目に親に連れて行ってもらきりです。機会をみて行ってみたいと思います。


もう少し経てば小型青物(ワカシ・ショゴ)の回遊が始まります。昨年は大きな群れが接岸してませんでしたが今年は大きな群れが接岸して暑い夏をより熱く楽しませてくれる事を願います。
 
]]>
クニ