待ちに待った10月に入りました。お気に入りのサーフに行く時利用しているコインパーキングの夏季特別料金から通常料金に変わる日。準備はしたものも雨降りが早まりあえなく釣りは断念となりました。
10月4日(土)中潮 24℃ 5:00〜7:30
行く予定はなかったが水曜日にいけなかったので
たまらず行ってしまいました。そしで待ちに待ったコインパーキングに到着。着いた瞬間愕然としました。特別料金期間が9月30日から11月3日に
変更されていました。今日は土曜日終日利用1500円です。2時間位の利用で1500円は大きな出費です。近くの他のコインパーキングに移動です。ここは土日終日800円、安いとは言えませんか利用するしかありません。
5:00過ぎひサーフ入り、
あたりはまだ真っ暗です。いつもの様に波打ち際を歩いて地形変化のある所を探しますが、干潮に向かって既に潮位が低くなっているせいでしょうかポイントの絞り込みが難しいです。そうなると
打ちながら移動するしかありません。なかなか反応が出ません。サーフを500メートル位行ったり戻ったりしますが反応はありません。いれば喰らい付いてくるはずと思い打っていきます。
10月16日(木)長潮 24℃ 5:00~7:30
今日は計画有給休暇。
天気予報では曇り予報で波無しの好条件。
現地入りしてからポツポツと雨が降り出してきましたが釣りが出来ないほどの雨でないので続行です。毎度の事ですが暗いうちに約500mm位を波打ち際を歩いて居そうな所をチェック(キャストはしない)戻ってくる時にめぼしを付けたポイントで打っていきます。
狙い通りいました。いい引きをします。これはかなり大きいやつが来たなと思ったら2匹掛って来ました。よく引く訳です。


しかし、このポイントではこの2匹止まりで後が続きません。移動しながら居そうな場所を打って行きます。居ました。狙った所で釣れると偶然釣れたとしても嬉しいものです。

いつもの事ですが、単発の拾い釣りです。釣れなくてもサーフを歩くのは気持ちいいですね。
その後、ゲストにチビソゲを追加。雨も強くなってきたので納竿となりました。
]]>