プロフィール

クニ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:42265

QRコード

なかなか青物にお目にかかれない。

一部重複ログになりますが6月釣行纏めてをしました。
6月8日(日) 4:30~6:30 中潮 海水温:21℃
この日は先月末に行った西湘の某サーフに向い3時30分に駐車場に到着も既に満杯状態。あえなく青物狙いで行きつけの湘南某護岸へ急遽場所変更。幸いにも少し成長したワカシ27㎝をキャッチできました。
前回投稿写真
6月18日(…

続きを読む

一昨年ぶりのホーム釣行完敗、そしてリベンジ!

前回投稿で紹介しました新規開拓サーフに行って参りました。これが四回目の釣行になります。その時の釣果と一昨年ぶりのホームでの釣行(完敗)そしてリベンジ釣行をまとめました。
10月23日(水)5:30~8:00
毎度の朝まずめフィッシングです。暗い内にサーフイン。波の高さは70㎝前後と高めで波足が長いです。波打ち際の波の…

続きを読む

近場のホーム調査はコノシロばかり

2回続けて西方面のプチ遠征で、ようやく今季初のワカシをキャッチできました。近場ホーム付近でもちらほらワカシ、ショゴが上がっている情報を目にしましたので、早速近場ホームに青物調査をして来ました。
6月16日(日)4時に現地入り。ワカシの回遊があると賑わう場所なのに日曜日で釣り人はまばら。
結論からして、ワカ…

続きを読む

リベンジ青物釣行

今季青物釣行スタートにあたり、これまでの釣行記録をまとめました。
 
5月後半に近場へ青物調査に。休日なのに釣り人はまばら。早朝2時間程度粘りましたが結局海より反応はなく終始キャストの練習で終わりました。釣り人がいない訳ですまだこの辺りまで回遊が無いようでした。 そして6月に入って西方面でポツポツ ワカ…

続きを読む

リベンジ

10月22日(日)再び同じサーフへ。
早朝5時30分にサーフ・イン。日曜日なのになぜかアングラーまばらです。平塚沖波浪測定データの波の高さは45㎝とやや低めの予報しかし意外と波が高くそして波足も長いです。波打ち際の形状も変わっています。ひたすら波打際を歩きながら打ってこれだと言うポイントを探していきます。数回…

続きを読む