プロフィール
クニ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:42463
QRコード
▼ リベンジ
10月22日(日)再び同じサーフへ。
早朝5時30分にサーフ・イン。日曜日なのになぜかアングラーまばらです。平塚沖波浪測定データの波の高さは45㎝とやや低めの予報しかし意外と波が高くそして波足も長いです。波打ち際の形状も変わっています。ひたすら波打際を歩きながら打ってこれだと言うポイントを探していきます。数回バイトがあったもののフッキングまでもっていけません。
明るくなってきたころに同じメッキ狙いのアングラーが1名やって来ました。その方はチョット前まで自分がいた所に入りすぐさまメッキを一匹キャッチ、そして続けて2匹キャッチしています。
早朝5時30分にサーフ・イン。日曜日なのになぜかアングラーまばらです。平塚沖波浪測定データの波の高さは45㎝とやや低めの予報しかし意外と波が高くそして波足も長いです。波打ち際の形状も変わっています。ひたすら波打際を歩きながら打ってこれだと言うポイントを探していきます。数回バイトがあったもののフッキングまでもっていけません。
明るくなってきたころに同じメッキ狙いのアングラーが1名やって来ました。その方はチョット前まで自分がいた所に入りすぐさまメッキを一匹キャッチ、そして続けて2匹キャッチしています。
実力の差を感じながら7時過ぎサーフを後にしました。
10月25日(水)リベンジでまた同じサーフへ。
いつもの様に5時30分にサーフ・イン。平塚沖波浪測定データの波の高さは30㎝低めの予報。予報通り通り波は低く波足も短くなって釣りやすいのですが、更に波打ち際の形状が変わってポイントが絞りにくくなっています。そしてナブラも出ません。移動せずに一ヵ所に留まることにし、ロッドアクションも日曜日にメッキを連発していたアングラ-さんの真似をしてみました。
そしたら釣れました20㎝弱のメッキが^_^
10月25日(水)リベンジでまた同じサーフへ。
いつもの様に5時30分にサーフ・イン。平塚沖波浪測定データの波の高さは30㎝低めの予報。予報通り通り波は低く波足も短くなって釣りやすいのですが、更に波打ち際の形状が変わってポイントが絞りにくくなっています。そしてナブラも出ません。移動せずに一ヵ所に留まることにし、ロッドアクションも日曜日にメッキを連発していたアングラ-さんの真似をしてみました。
そしたら釣れました20㎝弱のメッキが^_^
- 2023年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
クニさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | IMZ200で飛距離計測 |
---|
08:00 | ビッグベイトで食わせるマイクロベイト攻略 |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント