プロフィール
リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:355373
QRコード
▼ 最近の
- ジャンル:日記/一般
- (きむら食堂)
どうもリューです
この1週間は色んな所へ!
まず土曜日、遠州灘!
えいごさん、ちょび太さんと4:30に車でサーフIN
なかなか苦戦する中、えいごさんが何度かバイト、ちょび太さんが謎のお魚(爆)

初めて見る魚、イケてるね君?
私も何かぶつかり、びっくり合わせすると‥…

懐かしき我がライバル、ボラ様でした
日が出ると先生たちと合流

本日も平常運転です(笑)
途中きむにぃさん達の車とすれ違い、挨拶&アドバイスを頂きました
全体でも渋い中、堀さんがヒラメをゲット

流石魚達に愛されてますねぇ!(´∇`)
時合なのか、先生もなにやらガサゴソしてる様子‥…

ガサゴソ‥…
‥…

つれません
9:00頃、サーフ撤収
えいごさんとラーメンからの管釣りシマゴンへ!
途中ちょび太さんも合流
先日管釣り用に作ったKodak偏光レンズのデビュー戦
水色がスーパーマッドなのであれでしたが、日光と反射光が軽減されるので目の疲労軽減が素晴らしい

トップ放置作戦でなんとか一匹\(^^)/
この後中々続かず、周りの人見ても皆静かで‥…
私の初シマゴンは激渋ゴンでした(´;ω;`)
これはリベンジしなくては‥…
日曜日&月曜日は大人しく図書館で勉強(´Д`)
火曜日は名古屋で試験(´Д`)
水曜日は毎週ご一緒する和食のあんちゃんと地元サーフ!
潮、風、マズメ‥…全て好ましいので、釣り人もそこそこ‥…
誰一人釣れませんでしたが(笑)
その後は朝ラーからの初御前崎サーフへ

流石がまかつ、石ころにフッキング(涙)
針先終了のお知らせ(´;ω;`)
なんとなく新島の聖地方面と似た地形、荒れれば砂ヒラも居そう(´∇`)
そして‥…
棒ロスト(´;ω;`)
和食のあんちゃんもルアーロスト(´;ω;`)
遠浅で穴だらけの岩みたいな根が沢山、干潮付近は厳しいかな‥…
最後は駐車場でアシナガバチに追われながら帰り道へ
木曜日&金曜日は千葉へ
友人との待ち合わせより早く着いたので、前日ロストした棒を買いに睦沢のソルトマンへ
店長さんスーパー良い人で1時間半くらいおしゃべり
頭パンク気味になるくらい沢山のアドバイス頂きました(笑)
翌朝、日の出1時間前に九十九里サーフINするも雨強くなり撤収‥…
釣りは諦め観光へシフト!



癒されるぅぅぅ!!!
鴨川シーワールド、他にもシャチが愉快な音楽と共に観客に水ぶちまけるショー等(笑)
個人的にはこっちガン見しなから直立回転し続けるアザラシが一番面白かった
その後は竜宮城で温泉入り帰宅
翌日の土曜日は寝坊してすそぱへ‥…
長くなってしまうのでこの辺で
ではでは~
この1週間は色んな所へ!
まず土曜日、遠州灘!
えいごさん、ちょび太さんと4:30に車でサーフIN
なかなか苦戦する中、えいごさんが何度かバイト、ちょび太さんが謎のお魚(爆)

初めて見る魚、イケてるね君?
私も何かぶつかり、びっくり合わせすると‥…

懐かしき我がライバル、ボラ様でした
日が出ると先生たちと合流

本日も平常運転です(笑)
途中きむにぃさん達の車とすれ違い、挨拶&アドバイスを頂きました
全体でも渋い中、堀さんがヒラメをゲット

流石魚達に愛されてますねぇ!(´∇`)
時合なのか、先生もなにやらガサゴソしてる様子‥…

ガサゴソ‥…
‥…

つれません
9:00頃、サーフ撤収
えいごさんとラーメンからの管釣りシマゴンへ!
途中ちょび太さんも合流
先日管釣り用に作ったKodak偏光レンズのデビュー戦
水色がスーパーマッドなのであれでしたが、日光と反射光が軽減されるので目の疲労軽減が素晴らしい

トップ放置作戦でなんとか一匹\(^^)/
この後中々続かず、周りの人見ても皆静かで‥…
私の初シマゴンは激渋ゴンでした(´;ω;`)
これはリベンジしなくては‥…
日曜日&月曜日は大人しく図書館で勉強(´Д`)
火曜日は名古屋で試験(´Д`)
水曜日は毎週ご一緒する和食のあんちゃんと地元サーフ!
潮、風、マズメ‥…全て好ましいので、釣り人もそこそこ‥…
誰一人釣れませんでしたが(笑)
その後は朝ラーからの初御前崎サーフへ

流石がまかつ、石ころにフッキング(涙)
針先終了のお知らせ(´;ω;`)
なんとなく新島の聖地方面と似た地形、荒れれば砂ヒラも居そう(´∇`)
そして‥…
棒ロスト(´;ω;`)
和食のあんちゃんもルアーロスト(´;ω;`)
遠浅で穴だらけの岩みたいな根が沢山、干潮付近は厳しいかな‥…
最後は駐車場でアシナガバチに追われながら帰り道へ
木曜日&金曜日は千葉へ
友人との待ち合わせより早く着いたので、前日ロストした棒を買いに睦沢のソルトマンへ
店長さんスーパー良い人で1時間半くらいおしゃべり
頭パンク気味になるくらい沢山のアドバイス頂きました(笑)
翌朝、日の出1時間前に九十九里サーフINするも雨強くなり撤収‥…
釣りは諦め観光へシフト!



癒されるぅぅぅ!!!
鴨川シーワールド、他にもシャチが愉快な音楽と共に観客に水ぶちまけるショー等(笑)
個人的にはこっちガン見しなから直立回転し続けるアザラシが一番面白かった
その後は竜宮城で温泉入り帰宅
翌日の土曜日は寝坊してすそぱへ‥…
長くなってしまうのでこの辺で
ではでは~

- 2018年11月11日
- コメント(6)
コメントを見る
リューさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント