プロフィール

リュー

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:340852

QRコード

太いリーダーとの接続金具

  • ジャンル:日記/一般

こんにちはリューです




前回に続き小ネタです(笑)




リーダーとの接続金具!!




スナップ使ってて不満が無い方には不要のお話になりあす!(笑)




元はクイックスナップ派でしたが、新島砂ヒラ狙いで太めのリーダー使用を機に色々と迷走すること1年(笑)




私が求めていた条件は、




線径が太いこと

→リーダーは8号以上使用の為、細い線径のスナップでは時間と共に結束部の強度低下が著しく、棒や40gのジグを3時間程キャストし続けるとスナップとの結束部分が切れてしまう「締まり切れ」が起こるのです……
特に耐○スナップ……お前だけは許さん(爆)




ガイドを通ること

→替えスプール使うので、ガイド通らないとか無理です考えられません(/▽\)

また、スナップでガイドを通るサイズになるとサイズも限られ、比較的小さく線径も細い物となってしまう……




脱着が容易

→コンビリングはこれさえクリア出来れば最高なのに……




そんなわがまま条件に適合した市販品スナップが1つありました








6v6yscfax9u66vck8t3i_753_920-f4a0a840.jpg








富士工業 パワースピードスイベル L




新島マリンの店長さんに相談した際にオススメされたもの




今年の3月の新島遠征から使うようになりました








euoyg8kdkuuo3vcimvwa_920_834-9d2db159.jpg




a7o62i5acjchf5mw4xji_920_572-640cbaac.jpg








約半年使用して不満が1つ、




ミノーやシンペンでジャークすると絡みやすい!




スイベルが着いてて長いから仕方がないのだぁ!








atn3dotu9bxfftjf3m9u_920_560-3c8ece95.jpg








スイベル無しも売ってるので使いましたが、スナップ部分はスイベルに比べ線径が細く、また形状から太いリーダーとは相性が悪いのでふ……




藁にもすがる思いで次なる手を考えていると、面白い記事を発見




オーシャンスナップの逆付け!!
掲載許可頂きましたぁ<(_ _*)>




ルアーアイとの脱着方法は記事を参照下さい








znu9vsdfxwp5pg5kxhji_920_518-5e6a0507.jpg




dskaj2xzycmvf6jdbehc_920_518-c29181ae.jpg







こんな感じです
石ころにフッキングは気にしないで下さい……




溶接リングにオーシャンスナップを逆付けしたもの




コンビリングの弱点である脱着の容易さを見事にクリアしてます!!




慣れると暗闇でもスナップより速く確実に脱着できます








fbobx65x2wy3v4o9ynnd_920_491-6c84cdb7.jpg








コンビリングだと苦戦する鉄板系も工具無しの素手でOK
※ただし悪名高いタイドバイブスコアは無理でした……
スナップでも難しい時あるもん(`ロ´;)









sfu8oimgf9scm6jivx3e_920_657-b7f76f8b.jpg








これまたコンビリングだと苦戦するロウディーモンスターも余裕です!




また、1つ注意点として




重めのジグを使う際はアクションによって外れてしまう事があるそうです








tfo62f3nswkxxvpuvegs_920_801-2ce66275.jpg








私のようなシーバスタックルで40g前後をジャカジャカする
「なんちゃってライトショアジギング」
程度ではびくともしませんでした(笑)




オーシャンスナップ逆付け、スーパーオススメです!




これに付属してもう1つ大切なお話が




溶接リングについて




オーシャンスナップ逆付けするための必需品です




私の場合替えスプールを多用するので、溶接リングがガイドを通るサイズである必要がありもす

※オーシャンスナップはガイド通らないので、通した後に付けます




また太いリーダーを結ぶ都合、線径も太ければ太いほど良いのです




そんな条件なので該当するものは意外と少ない(´Д`)








9y3nojk8t7nwmvgc3fe2_920_518-925e7a46.jpg








溶接リング単体ではないですが、ジャンプライズのコンビリング#3の溶接リングがサイズの割に線径が太くオススメ


スプリットリング付属しちゃいますが、#3で#4の強度を持ってるのでお気に入りルアーのフックへ装着し何気に重宝してます(笑)








fd3yvx5ynvb8bciuuy63_920_518-cffe515d.jpg








左がテンマウス ウェルディッドソリッドリング #3
(外径5.6mm、線径0.9mm)

右がジャンプライズ コンビリング#3の溶接リング
(外径6.0mm、線径1.0mm)




上の外径&線径の数値はメーカーに問い合わせた数値ですが、ジャンプライズの物は楕円形の狭い方で外径5.4~5.6mmあたりです
(ガイドへ通す際に重要なのは外径の狭い方の数値です)








3wgjbupp36h6abi3974r_920_518-f28a98d1.jpg








そのままでガイドを通らない個体もあるので、矢印の方向にペンチ等で少し潰すと解決します


これを線径0.9mmのウェルディッドソリッドリング#3でやると溶接部から「くの字」に曲がり使い物になりません……




線径1.0mmと0.9mmの違いは大きいです




最近探してジャンプライズコンビリング以外で、線径1.0mmかつ外径も大きくない溶接リングも見つけたので、こちらも届き次第追記していきます








i5tfcmpfvas352nj26cv_555_920-9c687ad4.jpg








テンマウス ウェルディッドソリッドリングEX #3
(外径5.5mm、線径1.0mm)




こちらで済めば、ジャンプライズコンビリングに比べ安く溶接リングのみ手に入るのでオススメできそう\(__)








H30.12.7 追記




テンマウス ウェルディッドソリッドリングEX #3が届きましたので比較








7he9k3oyf5tg2pj2skis_920_518-8d0129b2.jpg




f7r83bkxm5844xiyespe_920_518-dce0c170.jpg




ykkvptg792547w8hyxbt_920_518-62885774.jpg








左から、


odz(土肥富) ジギングリングウェルダン #3
(線径0.9mm、外径未測定)


テンマウス ウェルディッドソリッドリング #3
(線径0.9mm、外径5.6mm)


テンマウス ウェルディッドソリッドリングEX #3
(線径1.0mm、外径5.5mm)


ジャンプライズ コンビリング #3
(線径1.0mm、外径6.0mm)




左2つは比較用です、本題は右2つ




ソリッドリングEXとコンビリング、色が少し違いますね




表面処理(メッキの有無、研磨等)の違いか材質の違いか……




コンビリングの材質はSUS304とのこと




破断値はソリッドリングが220lb、コンビリングが225lb




大切なのは線径の太さなので、破断値とかどうでも良いのです(笑)




とりあえずガイドに入るサイズ(5.4mm)くらいに潰してみました


上の写真の通りジャンプライズコンビリングは個体によって楕円の具合が強い物もあるので潰さずでもそのまま入ったりしますが、曲がり具合を見るために潰します








mtgim6oosxzfuarhnn7t_920_518-05129917.jpg








左2つ(線径0.9mm)は上下の頂点どちらかが鋭く歪に曲がってます


リーダー結ぶ際にあまり好ましくないかな?




右2つ(線径1.0mm)はやんわり曲がってます




この感じだとソリッドリングEX、コンビリングのどちらを使っても良いかと思います




ジャンプライズ コンビリング #3
@63円




テンマウス ウェルディッドソリッドリングEX #3
@22円(100個入で買えば@19円)




当たり前ですが、コンビリングなのでスプリットリング付きの価格です




個人的に今後はソリッドリングEXを買っていくことになりそうです




安いは正義!!




追記以上です!








はい、溶接リングをガイドへ通す際に重要なのが!




トップガイドのサイズ




手持ちのロッドを参考に、




ワイコン11ftとワーシャ(新島砂ヒラ用)
はトップガイド通過します








2kn4fbxhmheo6u98ks7w_919_917-010f6dd9.jpg




t3tebxyxyy63cf7f7msj_920_920-33cc7431.jpg








↑トップガイドが#8(SiCリング、内径5.4mm)

ロッドのスペックはシマノのパーツ価格表から拝借




ネッサはトップガイド通過しません

※ネッサの場合は4~5号のリーダーしか使わないので、溶接リングは要らずスナップで問題無いのです








5ze8csr7smey9oy8dzf4_890_920-625a9761.jpg








↑トップガイドが#7(SiCリング、内径4.8mm)




使用する溶接リングは少し潰して外径5.4mm弱なので、通過出来ないロッドもあります








47owkfg7rtu52k86ap9w_874_498-8c1a618b.jpg




w9vagp9uc9tbkuafxrpy_920_578-ebd01714.jpg








富士工業HPより




簡単にまとめると、




SiCリング
→#8(内径5.4mm)

トルザイトリング
→#7(内径5.5mm)





トップガイドがこれ以上のサイズであれば、上述の線径1.0mmの溶接リングがガイドを通ります




替えスプール装着時や釣行後スプールへ巻き込んで収納する際物凄く楽です






はい、いつものように退屈で長い文になってしまいましたが(`ロ´;)




私のように、






シーバスタックルで太いリーダー使いたい!!

スナップのように手軽に脱着可能かつ、

替えスプール使うからガイド通らないと嫌だ!!







そんな極少数な悩み(笑)を抱えている方のお役に立てればと




オーシャンスナップ逆付け&溶接リング




スーパーオススメです<(_ _*)>




ではでは~

コメントを見る