四日市Day 渋いですがまだまだ

  • ジャンル:日記/一般
海の日含めた三連休は三連荘で釣りいく予定でしたが、土曜朝は爆睡してしまい渡船を逃してしまい、幸先のいいスタート。

日曜朝は気合で起きて渡船乗り場へ。
近くチヌの大会があるためか、前打ち師が大量に列を作っててびっくり。
船も2便出て行くほどの人数でした。

流れはあるものの反応悪し。アタリはちょびちょびありますがのりません。
周りの方々も反応悪そうななか、なんとか気合の一本。

 貴重な一本

しかしフィーバータイムといかず、シーバスは終了~~。

先日神戸から持ち帰ったタコが在庫切れたので、残りの1時間はタコに専念しました。シーバスと違い、タコは活性が高く、タコラバ落としたら少しの間をおいて重みが乗っかります。
まだまだ乗せ方が未熟なのか、良形を何度かばらしましたが、なんとか大中小の3ハイ入手し終了~~

 目つきコワシ。。。

 大分サバキ方も慣れました。

前回はタコメシでしたが、今回は定番のタコ焼よタコから揚げ~~。
吸盤がから揚げ時には破裂するということを今回初めて知りました。



タコ料理のレパートリーを考えないといけないですね!

でわでわ~~

コメントを見る