2025年生存報告

  • ジャンル:日記/一般
ちゃんと生きてます。
今は熊本単身赴任中です。
最近はフカセ釣りをはじめましてなんか魅力に率いられてます。
最初はルアーの合間のはずが、今はルアーやってる暇ないです。
あと、好機がヒラスズキ狙う天候と正反対です笑

続きを読む

2024年生存報告

  • ジャンル:日記/一般
3年ほど更新STOP笑
いまだに見ている人がいるとは思えませんが、一応生存確認しておきます。
2022年から九州に転勤になりまして、そのおかげで長崎の平戸、野母崎方面によく出没するようになりました。また男女群島もデビューしてすでに何回か行ってきました。釣果はいまいちですが。アラ釣りもしてみました。今年は何が釣…

続きを読む

2020年初ログで2020年締め(笑)

  • ジャンル:日記/一般
毎年恒例のこの季節定番のネタです。はい、今年も結局FIMOログ書きませんでした。というわけで、どなたも見てないのは想定済みで、生存確認と一応釣りをやっていたという人生の記録のために2020年を総括します。
■いつものドブ川
新年早々何回か磯に出かけてヒラスズキを追い求めましたが、尾びれバラシ等、ぐぎぎぎ~~の…

続きを読む

2019年初ログで2019年締め(笑)

  • ジャンル:日記/一般
すっかりYearyベースになってしまったFIMOの釣りログ。。。訪問者はゼロでしょうが、恒例になった感もあるので、生存証明の意味でも、この時期に最後の帳尻合わせのようにカキコします。
ってわけで2019年総括です。
とはいえ、今年は釣果は褒められたものではありませんでした。New Fishも、メモリアルFishも無しでした。…

続きを読む

2018年初ログで2018年締め(笑)

  • ジャンル:日記/一般
前回のログアップが2017年4月。。。
気がつけば2018年ももうおしまいです。放置するにもほどがありますね。この1年半の間に、公私共々色々変化はありましたが、釣りは相変わらず続けております。今回はその間の印象に残った出来事でも殴り書きしておこうかと思います。
■ヒラスズキ
ちょうど1年前の2017年12月24日に、和歌…

続きを読む

台湾釣行

  • ジャンル:日記/一般
というわけで、今度の出張は台湾です。
私の会社の台湾出張は、もっぱら北部の台北か、ちょっと下の新竹ばっかりだったのですが、今回は南の台南に行く機会を得ました。
台湾といえば。。。。
台湾びーちょと小龍包!
で、空芯菜!
からの。。。。あやしいベトナムマッサージ!
あ、いやいや、これは関係ないです(笑)
で…

続きを読む

アイルランド釣行

  • ジャンル:日記/一般
アイルランドという国に出張できております。
アイルランドといえば。。。。
アイリッシュパブ!!
の中で~~~~
当然のごとく、ギネスビール!!
そして、アイリッシュコーヒー
でもって、、、、、、
ヨーロピアンシーバス!!
注:私がつった魚ではありません;;
(参照元:http://basshunting.blogspot.de/)
という…

続きを読む

2017年初ログ(最近ダメダメです)

  • ジャンル:日記/一般
早いもので前回ログアップ(2016年8月)から早くも半年以上経過しております。
その間ですけど、
病気で手術&入院するわ(あんまりたいした病気ではなく、既に完治しておりますwww)、
仕事で干されるわ(とはいってもクビにはまだなっていませんwww)、
釣りしすぎなのか右腕が腱鞘炎ぽくなってしまい、アルカリダートす…

続きを読む

夏休み釣行

  • ジャンル:日記/一般
今年こそはしっかりログを書こうと心に決めてから早8ヶ月たちました。
そろそろシャレにならんので、一筆したためておきます。
さて、今年の夏は一味違う!とNASAも言ってましたが、そのとおりになりました。めっちゃ暑いですね。
7月初めに沖磯に行ったのですが、あまりの猛暑に熱中症になりかけてフラフラ。。。真夏の沖…

続きを読む

2015年無理矢理総括+今年こそは

  • ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとうございます
”今年はちゃんと釣りログしましょう。と心に決めた相談役補佐です。”
の一文からはじまった2015年でしたけど、結局2015年中に書いたログはその一件のみという体たらく。
その間に名前もいつのまにか”まー”となってしまい、更に定着してしまったので訂正するのもめんどくさくなりました…

続きを読む