プロフィール
Keith@椅子壱
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:44944
QRコード
▼ シルバーウィーク釣行とか
- ジャンル:釣行記
最近サボリ気味のワシですコンニチハ。
ログ書きがサボリ気味だっただけで釣行自体はサボってませんよ。
シルバーウィークとやらは海で雑魚釣りしたくて…
三崎漁港周辺に行ってましたよ。
しかし…
最近、三崎漁港周辺の釣具店は軒並み閉店。
小さな釣具店は厳しいのか高齢化してしまったのか…
中学生以来懇意にしていた店も閉店。
寂しいことおびただしい。
昭和は遠くなりにけり…
そんなこんな。
ワシの雑魚釣りタックルは、ULトラウトロッドに4lbフロロ。
リールは適当な1000番台。
そしてハリスは0.8号で針はキスの早掛。
仕掛けと言うにはおこがましいが…
上記のハリスをラインに団子ノット(笑)
そこにガン球をかませただけ。
超シンプルな仕掛けであります。
アオイソメを千切ってつけて…

子メジナちゃんや…

ウミタナゴさん。

サビハゼ君やら…

モヒカンハオコゼ殿下。

オハグロベラ君に…

キュウセン嬢。

夏の名残のシマダイちゃん。
そんな小魚と戯れてまいりました。
岸壁にはマイワシが接岸していて、とどく範囲に時々ナブラ。
準備してあったいつものロッドでバイブをキャストし高速まきまき。
しかし、一発ゴチンとヒットするもバラシで終了。
鯖かな?ソウダかな?
ま、そんなもんです。
後半は水系に戻ってきて潮抜きフルキャストして洗浄(笑)
待っていてくれたかの様に上流吐き出しでは…

B-太の8ノ字メソッドでヒット。
反転流の中での足元8ノ字メソッドは相変わらず効く~
橋の下の明暗では、ゴチン!と強烈バイトで…

70mmバイブに勝るとも劣らないナイスな川鱸(笑)
濁りの残る上流で…

激流を堪能。
10gのバイブで表層引きをするも流れに負けてレンジに入らない。
そこで倍の20gを投入するといい感じ。
何度か流れにつかませて微妙フォール&ステイ。
すると、引っ手繰る銀燐が反転するのが見えた。
最近得意の激流表層バイブで久々の70アップ。
結構な引きと激流に翻弄された。
なんとか足元まで寄せてグリップキャッチで手こずっていると…
なんと、先行アングラーの方が駆けつけてくれた!
颯爽とネットインしてもらい本当に感謝感激!
ヒデキ感激!
ランディングしてくれたアングラー様。
心より御礼申し上げます!!
その後はいつものビーフリに戻り秋の岸沿いモードへ。
しかし、水温が高いのか…

アメリカン!

アンド、アメリカン(笑)
もう少したつと秋モードの良い釣ができるでしょうか?

すっかり咲きそろった彼岸花に祈りつつ…
愛車と共に秋の爆釣に期待するのであります。
・川鱸様 44匹
・似鯉先輩 36匹
・虎柄さん 3匹
・鯰様 11匹
・鯉様 23匹
・Mr.メリケン 8匹
ありがとう! 海の幸。
ありがとう! 私たちの水系。
ありがとう! 川鱸達。
ありがとう! アメリカ鯰様!
また遊んでね!
ログ書きがサボリ気味だっただけで釣行自体はサボってませんよ。
シルバーウィークとやらは海で雑魚釣りしたくて…
三崎漁港周辺に行ってましたよ。
しかし…
最近、三崎漁港周辺の釣具店は軒並み閉店。
小さな釣具店は厳しいのか高齢化してしまったのか…
中学生以来懇意にしていた店も閉店。
寂しいことおびただしい。
昭和は遠くなりにけり…
そんなこんな。
ワシの雑魚釣りタックルは、ULトラウトロッドに4lbフロロ。
リールは適当な1000番台。
そしてハリスは0.8号で針はキスの早掛。
仕掛けと言うにはおこがましいが…
上記のハリスをラインに団子ノット(笑)
そこにガン球をかませただけ。
超シンプルな仕掛けであります。
アオイソメを千切ってつけて…

子メジナちゃんや…

ウミタナゴさん。

サビハゼ君やら…

モヒカンハオコゼ殿下。

オハグロベラ君に…

キュウセン嬢。

夏の名残のシマダイちゃん。
そんな小魚と戯れてまいりました。
岸壁にはマイワシが接岸していて、とどく範囲に時々ナブラ。
準備してあったいつものロッドでバイブをキャストし高速まきまき。
しかし、一発ゴチンとヒットするもバラシで終了。
鯖かな?ソウダかな?
ま、そんなもんです。
後半は水系に戻ってきて潮抜きフルキャストして洗浄(笑)
待っていてくれたかの様に上流吐き出しでは…

B-太の8ノ字メソッドでヒット。
反転流の中での足元8ノ字メソッドは相変わらず効く~
橋の下の明暗では、ゴチン!と強烈バイトで…

70mmバイブに勝るとも劣らないナイスな川鱸(笑)
濁りの残る上流で…

激流を堪能。
10gのバイブで表層引きをするも流れに負けてレンジに入らない。
そこで倍の20gを投入するといい感じ。
何度か流れにつかませて微妙フォール&ステイ。
すると、引っ手繰る銀燐が反転するのが見えた。
最近得意の激流表層バイブで久々の70アップ。
結構な引きと激流に翻弄された。
なんとか足元まで寄せてグリップキャッチで手こずっていると…
なんと、先行アングラーの方が駆けつけてくれた!
颯爽とネットインしてもらい本当に感謝感激!
ヒデキ感激!
ランディングしてくれたアングラー様。
心より御礼申し上げます!!
その後はいつものビーフリに戻り秋の岸沿いモードへ。
しかし、水温が高いのか…

アメリカン!

アンド、アメリカン(笑)
もう少したつと秋モードの良い釣ができるでしょうか?

すっかり咲きそろった彼岸花に祈りつつ…
愛車と共に秋の爆釣に期待するのであります。
・川鱸様 44匹
・似鯉先輩 36匹
・虎柄さん 3匹
・鯰様 11匹
・鯉様 23匹
・Mr.メリケン 8匹
ありがとう! 海の幸。
ありがとう! 私たちの水系。
ありがとう! 川鱸達。
ありがとう! アメリカ鯰様!
また遊んでね!
- 2016年9月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント