久々のグッドゲーム

  • ジャンル:釣行記

超お久しぶりでございます。


釣りには行っているのですよ…
何となくログアップする気が起きなくて放置してましただ。
久々に見ると10月なんて全くアップしてなかったし。


そんな10月を簡単に纏めると…
何となくバイブでボトムを取る練習が無性にしたくなり。
水深のある場所で精進を重ねた結果…


ニゴイ先輩連発(笑)

4daezdkk6yvggordxjyf_480_480-ea92f897.jpg
しかも非公式ながら手尺計測でナナマルゲット!
しかし、ニゴイ先輩にボトムバイブ効きまくり。
レギュラーサイズ以上でも30匹は獲った。



川鱸様も隣の川でのデイや…
8fb2okds85xj9xyov9sk_480_480-9bbfe4de.jpg

5nkmc4vz4cbfof8eiz47_480_480-c9f3f33f.jpg

88icrydaupsev22yfogw_480_480-0fb263a6.jpg



5j8f3n9rhwe4n48fw3xi_480_480-4efa6a2b.jpg

eumtkba635gpy6o3vb82_480_480-279d367c.jpg

明暗でもソコソコ出せた感じ。



ざっと写真で集計してみたら10月の結果は…
○川鱸様   12匹  最大65cm
○ニゴイ先輩 32匹 最大70cm
○レンギョ    2匹 
○アメリカン   2匹
という成績だった。どんだけボトム攻めしてんだよ…
って感じの先輩ラッシュでした。



で11月。
最初の週を境にニゴイ先輩がパッタリ釣れなくなり…
先輩方のシーズンも2匹追加で終了。
もう少し下流の深い場所に行ったのでしょう。


川鱸様はそれなりにデイでも夜間でもポツポツ。
bswsmjst4uok2kx2asbu_480_480-05ac5a45.jpg

nb7dwm2hxrw5m5k2zyv6_480_480-79261bce.jpg
サイズは秋っぽくない大きさだが…
狙った通りに出せるのが楽しいっす。


そんな中での昨晩。
いつもの橋は鳴かず飛ばずでベイトッ気なし。
ベイト探しで1本上の橋まで徒歩で行ってみる。
距離はあるがブラブラ水面を見ながらの土手散歩。


上の橋のシャロー側を覗くとベイトがワンサカ。
ココに溜まってるから下に来ないんだよ~
しかし、下に来られないのはこの橋に何らかの要因がある為。
…そう、プレデターが居るはず。


10分ほど攻めずに観察。
すると暗部でバシャ!鯉か?
なんて見てるとそこココでボン!バシャ!と始まった。


余り得意ではない明暗だけど…
いつものボトム攻めを90度回したイメージで攻めてみる。
ルアーはシンペン系。
すると…なんとなくモワっとした感覚にロッドを煽ると
g6giabab8rimt2am592u_480_480-31fd33a4.jpg
ドシン!
更に同じパターンで…
6bwpw9bbe4nsn5yvzr7f_480_480-abfa0801.jpg
コンッ!


途中良いサイズをバラしたり、ゴミ化けしたり…
p7jzfpun5h437nveatrw_480_480-9d05c6a2.jpg
順調に…
9kgaorzaotx4fzhrai8e_480_480-05dea1e4.jpg
ソコソコのサイズが…
w7yndid3ggfk9m2uynb5_480_480-266956d4.jpg
答えて…
wo4rkro78zptpxkv4ijp_480_480-c6a69586.jpg
呉れたのでした。


あ~~!秋って素晴らしい~~~!(笑)



で、一応年間目標の川鱸50匹超えを達成。
来年はどうかな~ まだもう少しやるけどね。

・川鱸様        64匹
・似鯉先輩     70匹
・虎柄さん        3匹
・鯰様           11匹
・鯉様           23匹
・Mr.メリケン10匹


ありがとう! 私たちの水系。
ありがとう! 魚達。


また遊んでね!

コメントを見る