プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:2454606
大切な想い
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
す
夜が近づき、
火を焚いた。
今夜のツマミは、
なんと!
紅白寿司である♪♪♪
白は、湘南の達人が、出がけにサクッとヒラスズキを釣って持参してくれた。
赤は、地元の大先輩も褒め讃えてくれた良型のサクラ!
釣るべきトキに、ちゃんと結果出すって、
どんだけ優秀なんだ??!
僕はもちろんツマミ係(≧∇≦)
寿司は色々♪
…
夜が近づき、
火を焚いた。
今夜のツマミは、
なんと!
紅白寿司である♪♪♪
白は、湘南の達人が、出がけにサクッとヒラスズキを釣って持参してくれた。
赤は、地元の大先輩も褒め讃えてくれた良型のサクラ!
釣るべきトキに、ちゃんと結果出すって、
どんだけ優秀なんだ??!
僕はもちろんツマミ係(≧∇≦)
寿司は色々♪
…
- 2018年5月29日
- コメント(3)
大切な時間
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
気をとりなおしていきましょう。
僕は未だ期待しています。
どんどん良くなるでしょう。
きっと
大きく弧を描く竿、静寂の谷に響くリールのクリック音、
おちついて!!とか
無理でした。
ちょっと今、仕事がツラいんです(弱
あ、その手のコトは書かない約束です(対自分
そんな事情もアリ、今年は一人不参加もやむな…
僕は未だ期待しています。
どんどん良くなるでしょう。
きっと
大きく弧を描く竿、静寂の谷に響くリールのクリック音、
おちついて!!とか
無理でした。
ちょっと今、仕事がツラいんです(弱
あ、その手のコトは書かない約束です(対自分
そんな事情もアリ、今年は一人不参加もやむな…
- 2018年5月28日
- コメント(0)
遠くへ、、、
お疲れ様です。
今年も、
山の中で
20代を共に過ごした仲間達と
思い思いのハンドメイドを持ち寄って、
山の上のトラウトを狙ってきます。
夜通し北上して、朝にキャンプ⛺️場所で集合な!
と、だけ約束し、
釣り具と、キャンプ道具は、ガレージのハチロクに積み込んである。
ツーでも実は未だ出張からの帰り途中です。先ず…
今年も、
山の中で
20代を共に過ごした仲間達と
思い思いのハンドメイドを持ち寄って、
山の上のトラウトを狙ってきます。
夜通し北上して、朝にキャンプ⛺️場所で集合な!
と、だけ約束し、
釣り具と、キャンプ道具は、ガレージのハチロクに積み込んである。
ツーでも実は未だ出張からの帰り途中です。先ず…
- 2018年5月18日
- コメント(0)
ココで問題ですが、 大問題ですorz
- ジャンル:日記/一般
- (サバ)
久しぶりにちょっと書きましょうか
ハウツー的な(≧∇≦)
“ハウツー”とかってゆー単語に条件反射してしまうのは、ホットドックプレス世代(爆)
実は、久しぶりにやらかしましてね、
大ブーイングですわ、マジで、
サバのレシピは、、、今更書くコト無いね、
過去記事沢山あるんで、タグ検索して見て下さい。。。と、エラそ…
ハウツー的な(≧∇≦)
“ハウツー”とかってゆー単語に条件反射してしまうのは、ホットドックプレス世代(爆)
実は、久しぶりにやらかしましてね、
大ブーイングですわ、マジで、
サバのレシピは、、、今更書くコト無いね、
過去記事沢山あるんで、タグ検索して見て下さい。。。と、エラそ…
- 2018年5月18日
- コメント(13)
ヒラメ!もういっちょヒラメ!
おとーさんの鏡だと思う!!
超過保護で、子供の世話に対して意識の高いボクは、世の中のダメな、釣りばっかりしてる父親たちを遥かにしのぐ2回も行った!!
どうだ参ったか!
そう、いちゴールデンウイークあたり、2回もの子連れフィッシングをこなしたぞ!おれ!!(どやぁ!)
単に、オレが釣りしたいのを家計補助イ…
超過保護で、子供の世話に対して意識の高いボクは、世の中のダメな、釣りばっかりしてる父親たちを遥かにしのぐ2回も行った!!
どうだ参ったか!
そう、いちゴールデンウイークあたり、2回もの子連れフィッシングをこなしたぞ!おれ!!(どやぁ!)
単に、オレが釣りしたいのを家計補助イ…
- 2018年5月17日
- コメント(4)
ルアーなんかよりもスゴいやつ!
- ジャンル:日記/一般
GWも折り返し、カレンダー見ると黒い数字が有るんだね。小僧は沢山の教科書を抱えて学校に行きました。ふーん、知らんかった(失格
5/1はカミさんとランチデートをして、
ナンダヨ、デニーズかYO
でな、5/2は冴えないオッサン達と、小さな船にギュウギュウ乗り込んで(失礼)、
またもや“午後に風が出る前に!”とか云う条件…
5/1はカミさんとランチデートをして、
ナンダヨ、デニーズかYO
でな、5/2は冴えないオッサン達と、小さな船にギュウギュウ乗り込んで(失礼)、
またもや“午後に風が出る前に!”とか云う条件…
- 2018年5月16日
- コメント(1)
湘南、夏の釣りと言えば!
ボクの住む関東、今年のGWは毎日南西風が吹き荒れオフショアの釣りを断念したという話が飛び交っていた。一方、良い南風が入ると、やっぱりサラシのヒラスズキが俄然面白くなってくる。そんな期待感もチラホラいくぜ♪イッチャウ?もー、磯イッチャウ♪♪とか、テンション上げていると、
「オレも釣りいきてーし!」とか小…
「オレも釣りいきてーし!」とか小…
- 2018年5月15日
- コメント(3)
どうする〜? あいくる〜♪
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
四月のとある週末の日記
小僧がやっと中学生に成りました。
徐々にオトナに成る大事なトキを、自分で選んだな環境で楽しめるってのは、ステキだなぁ、と、
羨ましく思ってます。
なりにワクワクする入学式でした。
週が明けて、
仕事上がりに、
突然思い立って同僚ともんじゃ焼きを食べに五平さんのところに行った。
ら!
…
小僧がやっと中学生に成りました。
徐々にオトナに成る大事なトキを、自分で選んだな環境で楽しめるってのは、ステキだなぁ、と、
羨ましく思ってます。
なりにワクワクする入学式でした。
週が明けて、
仕事上がりに、
突然思い立って同僚ともんじゃ焼きを食べに五平さんのところに行った。
ら!
…
- 2018年5月14日
- コメント(3)
ハワイ島で釣り
- ジャンル:日記/一般
今回滞在したハワイ島のヒロと云う町。
海沿いの小さな町。
なんと、その中心位置に湿地帯というか沼があり、その河口は小さな港に成っている。
河口の港にはその名も“SUISAN”という水産業者があり、
毎朝漁師、、なのか、釣り好きの町の人、、なのか、魚の水揚げに来ていた。ある時はカツオとオキザワラ、キハダマグロ…
- 2018年5月11日
- コメント(2)
マイナス10度のハワイ
- ジャンル:日記/一般
さて、はじめてのハワイ島!
今回の滞在は東岸に有るヒロと云う町何処か60’sテイストを感じるこじんまりとした街でした。
過去にサトウキビ産業で栄えたそうです。その昔、日本からの移民が多かったからこの名前が付いたとも聞きましたが、よくわかりません。ただ、やたらと魚好きな人が多く、町の鮮魚コーナー等の様子…
今回の滞在は東岸に有るヒロと云う町何処か60’sテイストを感じるこじんまりとした街でした。
過去にサトウキビ産業で栄えたそうです。その昔、日本からの移民が多かったからこの名前が付いたとも聞きましたが、よくわかりません。ただ、やたらと魚好きな人が多く、町の鮮魚コーナー等の様子…
- 2018年5月10日
- コメント(1)
最新のコメント