プロフィール
神楽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:50606
QRコード
▼ 07/06 ショゴ狙いでなぜかアオリイカ
- ジャンル:釣行記
同行者1名
昼過ぎに出発
青雲港、奥の水面に何かしら居そうだけどとりあえず手前のスロープ
2投目にゴミ引っ掛けたかと思ったらデケえアオリイカ
ショゴ用タックルなのでどうにか寄せてランディング
一旦車に戻り仕切り直し
友人はショゴやめてエギング開始
(彼の歯車はここでから回った)
二手に分かれて俺は奥に移動
サイズ小さいけどショゴは見えたのでジグを数投
沖で一度掛けるもバラし、続いてトップ付近でパコーンといい感じに出るも乗らず
アイスジグに変えて更に奥側へ
ダートしながら巻いて来るとちょっといいサイズの群れが付いて来て、投げ直すと即ヒット
25センチのショゴ
群れの中には1匹だけ35センチ級が見えた
その後は当たらず
港奥側には3~4群れ入っていて50匹程度は居たかな
抜刀へ移動
小さいショゴは居たがスルー
アイスジグ適当に投げてたら足元で豆カマスが突いてきてリリース
ジョジョ港へ移動
奥側の船周りを期待していたら船が停まって無い
一応見回ると2匹だけだが25~30センチのショゴは見かけた
ここも豆カマスがチラホラ
さらに南下
ショゴはどこでも入ってた
足元に来たのでジグ落としたらスレ掛かって1匹追加
トリックでポロポロアジ釣れていて隣でやらせてもらうもノーバイト
別の港で1匹追加
北上して去年今頃ムツを釣った歌手港へ
先端角でエギングやってる方が居て1匹上げていた
ライト下はフグ風呂
サバを数匹釣る
角裏にムツが居て入れ食い
エギングやっててここまで坊主の友人を呼びに行くが
準備し終えると変な潮の流れで群れの位置が変わってアタリが激減
結局友人はムツ3匹で終了
釣果
アオリイカ 1杯(1.9キロ)
ショゴ3匹(max25センチ)
サバ2匹
ムツ42匹
昼過ぎに出発
青雲港、奥の水面に何かしら居そうだけどとりあえず手前のスロープ
2投目にゴミ引っ掛けたかと思ったらデケえアオリイカ
ショゴ用タックルなのでどうにか寄せてランディング
一旦車に戻り仕切り直し
友人はショゴやめてエギング開始
(彼の歯車はここでから回った)
二手に分かれて俺は奥に移動
サイズ小さいけどショゴは見えたのでジグを数投
沖で一度掛けるもバラし、続いてトップ付近でパコーンといい感じに出るも乗らず
アイスジグに変えて更に奥側へ
ダートしながら巻いて来るとちょっといいサイズの群れが付いて来て、投げ直すと即ヒット
25センチのショゴ
群れの中には1匹だけ35センチ級が見えた
その後は当たらず
港奥側には3~4群れ入っていて50匹程度は居たかな
抜刀へ移動
小さいショゴは居たがスルー
アイスジグ適当に投げてたら足元で豆カマスが突いてきてリリース
ジョジョ港へ移動
奥側の船周りを期待していたら船が停まって無い
一応見回ると2匹だけだが25~30センチのショゴは見かけた
ここも豆カマスがチラホラ
さらに南下
ショゴはどこでも入ってた
足元に来たのでジグ落としたらスレ掛かって1匹追加
トリックでポロポロアジ釣れていて隣でやらせてもらうもノーバイト
別の港で1匹追加
北上して去年今頃ムツを釣った歌手港へ
先端角でエギングやってる方が居て1匹上げていた
ライト下はフグ風呂
サバを数匹釣る
角裏にムツが居て入れ食い
エギングやっててここまで坊主の友人を呼びに行くが
準備し終えると変な潮の流れで群れの位置が変わってアタリが激減
結局友人はムツ3匹で終了
釣果
アオリイカ 1杯(1.9キロ)
ショゴ3匹(max25センチ)
サバ2匹
ムツ42匹
- 2018年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 5 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント