プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:564
- 総アクセス数:506040
QRコード
最近トムが入手したメバルルアー
最近、釣行と同じくらい熱心に取り組んでいるのが、メバルルアー集めです。
だいぶんルアーがここ1ヶ月で増えて来たので、整理してみるとこんな感じです。ソフトルアー、だいぶんゲットしました(笑)
左側のソフトルアーは、エビアクションができます。常夜灯下で確認しています。
右側のソフトルアーは、弱った小魚…
だいぶんルアーがここ1ヶ月で増えて来たので、整理してみるとこんな感じです。ソフトルアー、だいぶんゲットしました(笑)
左側のソフトルアーは、エビアクションができます。常夜灯下で確認しています。
右側のソフトルアーは、弱った小魚…
- 2016年1月5日
- コメント(2)
キーパーサイズ、釣れません!!
初釣りの次の日(1月3日)、塾を手伝ってもらっているケン先生と、午後8時に鳴門の秘密ポイントへ(ポイントの園部さんには話しました(笑))行きました。
着いたら早々、マイワシの群れをシーバスが50匹くらいで狩りをしている現場に遭遇!!
しかし、シーバスを釣るのがそんなにうまくないトムは、それを無視…
着いたら早々、マイワシの群れをシーバスが50匹くらいで狩りをしている現場に遭遇!!
しかし、シーバスを釣るのがそんなにうまくないトムは、それを無視…
- 2016年1月5日
- コメント(1)
2016最初のブログ
年末年始は、大忙しでした!
デカメバルが釣れた2日後、もう一度メバリングに行ったのが、釣り納めとなりました。
また、27センチのメバルが釣れました!オスかと思ったのですが、正月用に持ち帰ってさばいてみると、メスでした。
見た目ではなかなか分からないのが、メバルのオス・メスです。
この日はカメラも持…
デカメバルが釣れた2日後、もう一度メバリングに行ったのが、釣り納めとなりました。
また、27センチのメバルが釣れました!オスかと思ったのですが、正月用に持ち帰ってさばいてみると、メスでした。
見た目ではなかなか分からないのが、メバルのオス・メスです。
この日はカメラも持…
- 2016年1月2日
- コメント(1)
巨メバル、煮つけ
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
釣った後は、リリースした時は楽ですが、キープしたら、最後まで料理して後片付けしなければなりません。
今朝、仕事前に、少し早起きして料理しました。
昨日は、カメラを忘れたので、フラッシュがない携帯では自撮りができず、今朝、自撮りしました!
ダイワの防寒着も、だいぶん冬の寒い釣りに貢献しています!
こ…
今朝、仕事前に、少し早起きして料理しました。
昨日は、カメラを忘れたので、フラッシュがない携帯では自撮りができず、今朝、自撮りしました!
ダイワの防寒着も、だいぶん冬の寒い釣りに貢献しています!
こ…
- 2015年12月28日
- コメント(2)
サーフでメバル、好調!!
日曜日は、家族サービスに努めて夜はメバリングに行ってきました。
クリスマスの夜と同じサーフに行きましたが、まだ引き潮半ばであまり引いていなかったので、サーフ横のテトラとテトラの間を探ってみました。
今日は、タックルは完全にメバル装備です。
いきなり来ました!
メスの個体です(笑)
今の時期、まだ卵の…
クリスマスの夜と同じサーフに行きましたが、まだ引き潮半ばであまり引いていなかったので、サーフ横のテトラとテトラの間を探ってみました。
今日は、タックルは完全にメバル装備です。
いきなり来ました!
メスの個体です(笑)
今の時期、まだ卵の…
- 2015年12月28日
- コメント(2)
サーフトローリングで鳴門メバル!!
クリスマス後は、メバル、サイズアップを目指してマゴチが釣れた鳴門は大毛島のサーフに行ってきました。
ちょうど干潮で、沖の沈みテトラ帯の上を大物タックルで10号負荷のサーフトローリング用飛ばし浮きでフルキャストしてゆっくり通過させて釣りました。
飛ばし浮きの下には、1メートルの2号ハリスを取り、エ…
ちょうど干潮で、沖の沈みテトラ帯の上を大物タックルで10号負荷のサーフトローリング用飛ばし浮きでフルキャストしてゆっくり通過させて釣りました。
飛ばし浮きの下には、1メートルの2号ハリスを取り、エ…
- 2015年12月26日
- コメント(2)
凄腕参戦に向けて練習!!
塾が終わって暖かかったので、いつもの鳴門に直行。
いつもの場所について、少し説明すると、手すりがあり、照明もあるので夜釣りでも落ち込む心配はありません。
今日は北西の風が結構吹いていますが、月夜でメバルは期待できそうです。
ロッドは、久しぶりに月下美人 70UL-S を使用。
飛ばし浮きを使った釣りで…
いつもの場所について、少し説明すると、手すりがあり、照明もあるので夜釣りでも落ち込む心配はありません。
今日は北西の風が結構吹いていますが、月夜でメバルは期待できそうです。
ロッドは、久しぶりに月下美人 70UL-S を使用。
飛ばし浮きを使った釣りで…
- 2015年12月22日
- コメント(0)
ワイルドフィッシュ新店舗が近所に!!
塾の生徒を収容した後、赤ちゃんの哺乳瓶の口を買うように奥さんに言づけられていたトムは、末広の西松屋に行くことに。
ひょっと運転中にボートの船台が目に入って、店を見るとワイルドフィッシュの看板が!!
新店舗移転は、フェイスブックで知っていましたが、まさかトムの塾の近くに引っ越してくるとは!!
…
ひょっと運転中にボートの船台が目に入って、店を見るとワイルドフィッシュの看板が!!
新店舗移転は、フェイスブックで知っていましたが、まさかトムの塾の近くに引っ越してくるとは!!
…
- 2015年12月21日
- コメント(1)
鳴門メバル50匹!!
昨日は、夕方から空いていたので、奥さんと久しぶりに映画を観て、それから鳴門にメバリング、行ってきました。
最初は、ポツポツと釣れていたのですが、潮が流れ始めてから、バク釣モードに入りました!
サイズは小さい(11~19センチ)ですが、一気に40匹くらい釣れて50匹になったところで終了としました(笑)
…
最初は、ポツポツと釣れていたのですが、潮が流れ始めてから、バク釣モードに入りました!
サイズは小さい(11~19センチ)ですが、一気に40匹くらい釣れて50匹になったところで終了としました(笑)
…
- 2015年12月13日
- コメント(2)
最新のコメント