プロフィール

リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:224
- 総アクセス数:526630
QRコード
徳島エソ1GP大会に向けてプラクティス!!
このところ、ボウズ続きのトムです。お盆の早朝にたまらず
釣りに行ってしまい、しかも良い魚を釣って持ち帰りしてしまった
のが、バチが当たったようで、それからは、さっぱりナイスな魚
とは縁がありませんでした。
今週、ワカメマニアさんが前から予告されていた、
徳島エソ1GP大会を日曜早朝に開催されると…
釣りに行ってしまい、しかも良い魚を釣って持ち帰りしてしまった
のが、バチが当たったようで、それからは、さっぱりナイスな魚
とは縁がありませんでした。
今週、ワカメマニアさんが前から予告されていた、
徳島エソ1GP大会を日曜早朝に開催されると…
- 2016年9月10日
- コメント(9)
100円ショップの包丁でのマゴチのさばき方
- ジャンル:日記/一般
- (マゴチ)
マゴチのトムのさばき方を一度アップしようと思っていた
のですが、ちょうど気分が向いたので、イラストを作って
みました。マゴチと言えば、グロテスクな魚で形も普通の
魚っぽくないので
料理するのをあきらめてしまいがちな魚ですが、ごっつい骨を
切ったりしなければ、100円ショップの包丁で十分さばけます。
…
のですが、ちょうど気分が向いたので、イラストを作って
みました。マゴチと言えば、グロテスクな魚で形も普通の
魚っぽくないので
料理するのをあきらめてしまいがちな魚ですが、ごっつい骨を
切ったりしなければ、100円ショップの包丁で十分さばけます。
…
- 2016年8月19日
- コメント(8)
やっとトップで釣れました!!
日曜日は友人とたらいうどんにチニングにと満喫した1日で
したが、次の月曜日も午前中が空いているので、早朝、プロの
ポイントに、トップの釣り方を復習しに行きました。
ラインもPE0.4号に巻き替えて、ルアーがよく飛ぶように
しました。そして午前4時に現地に到着すると、まだ暗いので、
チニングシャッ…
したが、次の月曜日も午前中が空いているので、早朝、プロの
ポイントに、トップの釣り方を復習しに行きました。
ラインもPE0.4号に巻き替えて、ルアーがよく飛ぶように
しました。そして午前4時に現地に到着すると、まだ暗いので、
チニングシャッ…
- 2016年8月16日
- コメント(12)
久々のレギュラーサイズのキビレ!!
このところ、昼間は暑過ぎて釣りをする気がしませんでした。
夜は釣りに行っていたのですが、チヌ魂&ダックフィンバグで
ガシラが釣れたり、
朝まずめ、トップでは、チニングペンシルで子シーバスが
釣れたりしましたが、
狙いのキビレは無反応。
チームリレイズ釣行では、塾の生徒を気分転換に、指導後に
近所の高校…
夜は釣りに行っていたのですが、チヌ魂&ダックフィンバグで
ガシラが釣れたり、
朝まずめ、トップでは、チニングペンシルで子シーバスが
釣れたりしましたが、
狙いのキビレは無反応。
チームリレイズ釣行では、塾の生徒を気分転換に、指導後に
近所の高校…
- 2016年8月14日
- コメント(5)
シルバーウルフAGSロッドゲット!!
夏休みに入り、塾の売り上げも好調で、あくまで生徒の
気分転換用にロッドを塾の備品として購入しました。
最近トムがはまっているチニング。
そのシーンをもっと盛り上げてくれるロッドといえば、
今年の5月に発売の、
ダイワ シルバーウルフAGSシリーズのロッドです。
選ぶ際に、トップウォーター専用ロッドをと思…
気分転換用にロッドを塾の備品として購入しました。
最近トムがはまっているチニング。
そのシーンをもっと盛り上げてくれるロッドといえば、
今年の5月に発売の、
ダイワ シルバーウルフAGSシリーズのロッドです。
選ぶ際に、トップウォーター専用ロッドをと思…
- 2016年8月2日
- コメント(3)
多魚種、シルバーウルフシリーズでゲット!!
昨夜も仕事が終わってから、一息ついて釣りに出かけて
きました。思えば、3月にチニングを始めて今まで年間5,6匹
しか釣ってなかったトムが、シルバーウルフシリーズのルアーや
中山プロがアップしているSAKS TVの動画を参考にして
釣りだしてから、クロダイ40匹以上、シーバス、マゴチと他魚種も
20匹…
きました。思えば、3月にチニングを始めて今まで年間5,6匹
しか釣ってなかったトムが、シルバーウルフシリーズのルアーや
中山プロがアップしているSAKS TVの動画を参考にして
釣りだしてから、クロダイ40匹以上、シーバス、マゴチと他魚種も
20匹…
- 2016年7月31日
- コメント(1)
ここ2回の釣行(吉野川南岸)
土曜日の夜の釣行と昨日の夜の釣行の釣果を報告して
おきます。
土曜日は、キビレ狙いでテトラが沈んでいる時間帯に釣行して、
チニングシャッドやKPクランクで40UPキビレを始め、小チヌや
チビレが合計6匹釣れました。
アクションは、トゥイッチング2回でライン巻き取りのポーズを
入れる繰り返しでヒットし…
おきます。
土曜日は、キビレ狙いでテトラが沈んでいる時間帯に釣行して、
チニングシャッドやKPクランクで40UPキビレを始め、小チヌや
チビレが合計6匹釣れました。
アクションは、トゥイッチング2回でライン巻き取りのポーズを
入れる繰り返しでヒットし…
- 2016年7月28日
- コメント(1)
トルクシャッドでマゴチ1ゲット!!
今日は、日曜日。いつもなら家族サービスに徹している
ところですが、なんと、昨日から奥さんが実家に帰っていて
釣り三昧できる状況です!!
ここ最近フラットフィッシュが釣れてなかったので、
フラットフィッシュねらいに。
どこにしようかと迷ったのですが、
鳴門を選択。しかし、着いてみると、
どこもこんな…
ところですが、なんと、昨日から奥さんが実家に帰っていて
釣り三昧できる状況です!!
ここ最近フラットフィッシュが釣れてなかったので、
フラットフィッシュねらいに。
どこにしようかと迷ったのですが、
鳴門を選択。しかし、着いてみると、
どこもこんな…
- 2016年7月25日
- コメント(0)





最新のコメント