プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:277
- 昨日のアクセス:1705
- 総アクセス数:504643
QRコード
メバリングは不調ですが、ナイスシーバス釣れました!!
7年間、指導して大学も決まり、最後の指導を終えた生徒と
お別れして、いざ、心もリラックスして鳴門、秘密ポイントへ
出撃!!
メバルタックルでメバルを探します。しかし、第1ポイントは、
条件が悪いので、魚は見えてますが、反応無し。去年、よく
通ったトムの定番ポイントの漁港エリアに入ります。メバルも…
お別れして、いざ、心もリラックスして鳴門、秘密ポイントへ
出撃!!
メバルタックルでメバルを探します。しかし、第1ポイントは、
条件が悪いので、魚は見えてますが、反応無し。去年、よく
通ったトムの定番ポイントの漁港エリアに入ります。メバルも…
- 2017年1月20日
- コメント(7)
メバル、ボトム攻略を胴付き仕掛けで!!
- ジャンル:style-攻略法
- (メバル)
最近は、風が強すぎて全然釣りに行ってません。そこで、トム
の釣り方を紹介しようと思います。
これは、鳴門の釣り人が昔からやっている釣り方を取り
入れたもので、流れが速い場所で深場を攻略するときに
使います。
タックルは、磯竿2号4m以上くらいにスピニングリール
3000番くらいがちょうどいいです…
の釣り方を紹介しようと思います。
これは、鳴門の釣り人が昔からやっている釣り方を取り
入れたもので、流れが速い場所で深場を攻略するときに
使います。
タックルは、磯竿2号4m以上くらいにスピニングリール
3000番くらいがちょうどいいです…
- 2017年1月19日
- コメント(5)
初釣りは、家族サービスの途中で♪
- ジャンル:釣行記
- (マダイ)
明けましておめでとうございます!!
今年も、fimoを利用されている皆さん、fimoを運営されている
方々、プロの方々、よろしくお願いします♪
今年は、大みそかは、小学校時代の同級生と午前、
いつものカフェに行き、昼からおせちの買い物や、奥さんの
実家に寄ったり、家族サービスに明けくれ、夜は紅白を見て
ま…
今年も、fimoを利用されている皆さん、fimoを運営されている
方々、プロの方々、よろしくお願いします♪
今年は、大みそかは、小学校時代の同級生と午前、
いつものカフェに行き、昼からおせちの買い物や、奥さんの
実家に寄ったり、家族サービスに明けくれ、夜は紅白を見て
ま…
- 2017年1月2日
- コメント(17)
チーム爆釣ファルコの会に参加!!
今週は、水曜日から旅行に家族で出かけ、金曜日に一旦、
家に家族を置いてから、トムが所属している大阪の釣りチーム、
チーム爆釣ファルコの忘年会に出席してきました。
大阪なので、地理はあまり分からないのですが、さすが現代の
ハイテク技術、カーナビのおかげで無事、目的地に到着する
ことができました。
…
家に家族を置いてから、トムが所属している大阪の釣りチーム、
チーム爆釣ファルコの忘年会に出席してきました。
大阪なので、地理はあまり分からないのですが、さすが現代の
ハイテク技術、カーナビのおかげで無事、目的地に到着する
ことができました。
…
- 2016年12月18日
- コメント(13)
凪&月夜→デカメバル♪
ゴロタシーバス、行ってますよ♪
しかし、毎回、ボウズで
腕立ては、300回×5回くらい貯金してます。トムは、1回に3回
くらいしかできないので、1年分くらいあるか(笑)
カメラ、忘れて行ったので、残念ながら、写真はありませんが、
ゴロタでデカメバル、釣れました。
釣り方は、JH単で、メバル王のソル友のけん…
しかし、毎回、ボウズで
腕立ては、300回×5回くらい貯金してます。トムは、1回に3回
くらいしかできないので、1年分くらいあるか(笑)
カメラ、忘れて行ったので、残念ながら、写真はありませんが、
ゴロタでデカメバル、釣れました。
釣り方は、JH単で、メバル王のソル友のけん…
- 2016年12月13日
- コメント(11)
風→シーバス、凪→メバル♪
カミカゼさん主催の鳴門ゴロタのシーバス大会に参加している
トムです。鳴門には、3回出撃しています。1回目は、土曜日
午前1~3時、2回目は、日曜日23~4時、3回目は、火曜日
24時~4時に行って来ました。
1回目は、風があったので、ゴロタに直行。昔から、ランカーで
定評のあるポイントに入ってみ…
トムです。鳴門には、3回出撃しています。1回目は、土曜日
午前1~3時、2回目は、日曜日23~4時、3回目は、火曜日
24時~4時に行って来ました。
1回目は、風があったので、ゴロタに直行。昔から、ランカーで
定評のあるポイントに入ってみ…
- 2016年12月7日
- コメント(8)
久しぶりにヒラメゲット!!
久しぶりにヒラメ、ゲットです。早朝、とは言っても午前8時に
ポイントに入り、地獄バリ使用のソフトルアーで攻めます。
がまかつの競技用チヌバリ3号を使用してます。
そして、1キャスト目、ルアーが絡んだようで、重たいので、
早々に回収し、2キャスト目、着水前にスプールをサミングして
絡まないようにして着…
ポイントに入り、地獄バリ使用のソフトルアーで攻めます。
がまかつの競技用チヌバリ3号を使用してます。
そして、1キャスト目、ルアーが絡んだようで、重たいので、
早々に回収し、2キャスト目、着水前にスプールをサミングして
絡まないようにして着…
- 2016年11月19日
- コメント(15)
県南へタチウオを求めて!!
フィーモを始めるきっかけにもなった岡Qさんの
オカズハンターの記録、
そのあこがれの岡Qさんが、県南のタチウオの釣りに
誘ってくれました。
朝5時にコンビニで待ち合わせをし、後ろから車でついて
行きます。まだ、真っ暗ですが、細い道をたどっていくと、
そこには、開けた海岸が。岡Qさんが、「ここが、…
オカズハンターの記録、
そのあこがれの岡Qさんが、県南のタチウオの釣りに
誘ってくれました。
朝5時にコンビニで待ち合わせをし、後ろから車でついて
行きます。まだ、真っ暗ですが、細い道をたどっていくと、
そこには、開けた海岸が。岡Qさんが、「ここが、…
- 2016年11月17日
- コメント(11)
フラット修行!!
今朝は、ソル友のかっちゃんガイドで、フラット狙いに釣行
してきました。現場に到着すると、同じくソル友のクロデリさん
と、残心さんも来ており、あとかっちゃんの後輩のひとしくんも、
先に来て、もう釣り上げている模様。
トムもルアーを投入し、調査開始です。
実は、来る前に、奥さんの猛攻に会い、命からがら脱…
してきました。現場に到着すると、同じくソル友のクロデリさん
と、残心さんも来ており、あとかっちゃんの後輩のひとしくんも、
先に来て、もう釣り上げている模様。
トムもルアーを投入し、調査開始です。
実は、来る前に、奥さんの猛攻に会い、命からがら脱…
- 2016年11月13日
- コメント(12)
大阪にチームイベント、参加してきました!!
- ジャンル:日記/一般
- (ルアーフィッシング)
今回は、チームの機密情報が絡んでいるので、あまり
写真はアップしませんが、泉南のアジングに行ってきました。
昨夜、19時開始でしたが、トムはスケジュール調整して20時
出発で、ナビを設定すると、当初の予定の2時間ではなく、
4時間と表示され、焦ったので、まずFALCO会長に電話します。
会長は、すでに到着して2…
写真はアップしませんが、泉南のアジングに行ってきました。
昨夜、19時開始でしたが、トムはスケジュール調整して20時
出発で、ナビを設定すると、当初の予定の2時間ではなく、
4時間と表示され、焦ったので、まずFALCO会長に電話します。
会長は、すでに到着して2…
- 2016年11月12日
- コメント(20)
最新のコメント