リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:491040

QRコード

SWAP、行ってきました!!

週末、たまたま神様が夕方からお時間をくださったので、香川入りしてきました。
ナビに前日夜に入力した坂出グランドホテルを呼び出し、直行です。
高速は久しぶりで、緊張しましたが、新しくできた藍住から鳴門までの路線も利用し、高松線に乗ります。
1時間半で坂出到着です。
駐車場に手間取りましたが、ぎりぎりセー…

続きを読む

マゴチゲット、その後(笑)

さて、マゴチを測定するために、近くのくすみ釣り具店にウェイトのメジャーをゲットしに行きます。
今までは、100円ショップでみつけた10キロのバネばかりで測定していました!!
そして、量ってみると、
バックライトがついていたので、もう一度下に置きなおしてから測定すると、
なんだ、これは!!
体液が下の砂利…

続きを読む

作戦!!

  ホームグラウンドのサーフに今朝、偵察に行き、カレントの場所を確認してきました。
ルアーロストが激しいので、ルアーを守ることを第一に、まずはヒラメの当たりを出そうと思います。
それで、こうなりました!!
トリプルフックを全て外しました。
トムのリトリーブは、高速に近い(1秒間に2回転、1.5m/秒)ので、…

続きを読む

冬のウェア購入!!これで1月2月もばっちり!!

  ボウズが4回続いているリレイズ・トムです。
釣りの楽しみは、尽きないと思います。
冬の防寒着をおしゃれにするのも、その一つです。
この製品は、
ダイワのDW-3405、レインマックス® ハイパー ハイロフト ウィンタースーツです。
カラーは、アルガです。
釣り具のポイントに行ったら、思わずこの色に飛びついてしま…

続きを読む

ボウズ釣行3、4&秋田町行

  金曜日の朝にボウズ釣行2をしてから、一度秋田町をはさんでボウズ釣行3と4をしてきました。
ボウズ釣行2の昼からは潮も良かったようで、吉野川北岸のサーフでは、マゴチが3匹も揚がっていました。
土曜日は、腰痛になやまされて釣行できませんでしたが、小学校の同級生3人とプチ同窓会を秋田町で行い、行ってき…

続きを読む

左カレイ釣り準備&偵察

  日曜日に、朝から夕方までカレイ釣りに行くので、今は一生懸命、奥さんの機嫌を取っているところです。
  先ずは、赤ちゃんの世話と称して吉野川南岸の偵察に行ってきました。
バルコニーの春菊に水やりをして、(鍋用に育てているところです。スズキやマゴチが釣れたら、使用する予定です)
偵察開始。阿波しらさぎ…

続きを読む

塾内でもダイワ製品、勉強道具として活躍しています!!

  今日は、大した釣果もなかったので、今、授業中ですが、生徒がダイワのバッグを勉強道具入れとして使っているので、披露しておきます。
後ろにも、釣竿が写っていますが、家に置いておくと、赤ちゃんがさわってあぶないということで、塾に置いています。
ということで、釣り具が、学習にも大活躍している様子を報告し…

続きを読む

明日、行ってきます!!

  家族サービスも終わり、塾のほうも中間テスト対策が終わって一段落したので、明日から早朝、鳴門を中心にヒラメゲットしに行きます。
塾経営の良い所は、平日の昼間、ゆっくりできることです。
月曜日から金曜日まで、早朝は空いているところが、ヒラメ攻略に適しています。
奥さんと赤ちゃんのめんどうを見るのは、昼…

続きを読む

ボウズ2回と引き換えにダイエットが進んでます!!

  釣りのほうは、ルアー1回、投げ釣り1回、行きましたが、反応なしでした。その代り、歩いて歩いてしたので、-1.0キロ、体重を落とすことに成功しました!!
  サーフの釣りの楽しみ方は、いろいろですね。あと、目標まで、-1.8キロ、落とせば、健康のほうも心配がなくなってきます。まあ、陸釣りなんで、ボ…

続きを読む

スランプからの脱出か!!

  • ジャンル:日記/一般
  初めて釣りログします。去年の夏ごろからいつも見ていましたが、ついにトムも、釣りログしたくなって書いてます。主に徳島市内の海岸と鳴門の海岸をメインにねらっています。ダイエットのため、5年ほどまえに釣りを再開しました。
  砂浜で早朝、ルアーをキャストすると、こんなのが来ました!!
これは、あまりに…

続きを読む