リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:338
  • 総アクセス数:491547

QRコード

釣り納めではなく、書き納め!?

  去年は、よく釣り道具を買いました。今年は、普段の自分の
スタイルに戻って、あるものを大事にして釣りを楽しみました。
トムにとって、釣りは気分転換。目の保養にもなります。
これは、海に美女がいるわけではありません(笑)
ふだん、近くしか見ていない生活なので、遠くをみることに
より、目の機能を少しでも落と…

続きを読む

自分の釣りログを読んでました♪

  時間が自由でなくなり、あまり釣りに行けてないトムです。
こういった時に活躍するのが、過去の釣行を振り返ること
です。
自分の釣りログを、一番最初から読んで行きました。
  最初、トムの塾長釣行記は、釣りのスランプから
始まっています。そして、過去の釣りを思い出し、
釣れたときのことを思い出しながら、…

続きを読む

ブリームカップ No. 4、閉会式盛り上がった後半

前回のお話へ
パソコンの方は、BGMをどうぞ♪
   
  前半1時間、緊張した時間が流れたその流れを変えたの
は、ブルーブルー賞の投票でした。もし、ゴミ回収のイベントを
設定していなかったら、トムは、死後硬直の魚のように
無言のまま大会を終えていたことでしょう!!
高校2年生の冬、教室で3分に1回、おな…

続きを読む

ブリームカップ No. 2、序章♪

前回のお話へ
パソコンの方は、BGMをどうぞ♪
   
  序章といえば、話を起こす章ですが、今回の釣り大会は、
ヒデ林プロが、日頃実践している530運動を取り入れて、
ポイント化したところがオリジナルな大会であり、
さらに、安全面もポイント化して、
ライフジャケット着用の写真を判定に使って
ポイント化した…

続きを読む

チニング大会に向けて、総魚種戦♪

  今週は、木曜日まで中間テスト対策で、塾業務は忙し
かったので、昨日の朝、近所のフラットポイントに行って
きました。全く反応なしでした。あまりこのところ、釣り
にお金をかけてないので、ルアーが悪かったかもしれま
せん。良かったのは、しげさんに会えたことでした。大会
に出ていると、誰かしら、釣り場で出会…

続きを読む

吉野川清流キビレを食す!!

  土曜日に釣った清流キビレ、刺身にしました。
発色が美しいですね!!
大葉がお気に入りになってしまい、毎回、刺身にするときは、
大葉を調達してきます。
ユウ君もご満悦♪
甲殻類を食べているキビレ、最高です♪
 

続きを読む

ルアー用語ウェブテスト作成!!

  塾では日頃、ウェブテストを作成して、自動採点で、
合格するまで学習に取り組んでもらってますが、ルアー
フィッシング用語のウェブテスト、作ってしまいまし
た!!
ア行~ワ行、単位テストが完成しました。
自動採点で、合格かどうか、判定されますが、
皆さん、釣りは凄腕の方ばかりなので、70点で
合格にしまし…

続きを読む

早速、チニング大会景品をゲットです!!

  チニング大会の準備を始めています。今、塾の方は、3名
お手伝い係がいるので、その人たちに声をかけて、大会運営を
サポートしてもらおうと考えています。1人は、先ほど確保しま
した。
  昼から、久しぶりに今週は時間が空いているので、大会の
景品を仕入れようと、近所の釣り具店を回りましたが、閉まって
い…

続きを読む

釣り大会実施に向かって考え中♪

  昨日は、チニング大会を開催する旨をお伝えしましたが、
今日は、具体的にどんな大会にするか、書いてみます。
  釣りといえば、フィールドを使って楽しむのが一般的ですが、
フィールドを保全するというのも、重要かな、と思います。ただ
大会を開催するだけでは、フィールドを汚すだけに終わりそうな
ので、ゴミゼ…

続きを読む

ロックフィッシュ大会、閉会式!!

  先ほど、今回行われたロックフィッシュfes2017の閉会式が
終わりました。この寒い冬の一瞬のひとときでしたが、この前の
シーバス大会のバーベキューの時と同様、風が止み、心地よい
閉会式でした。きっと、釣りの神様が見守ってくれているので
しょう。
トムは、運営の一人だったので早めに会場に到着して景色を
楽し…

続きを読む