リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (8)

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:93
  • 昨日のアクセス:685
  • 総アクセス数:522059

QRコード

ボウズ釣行3、4&秋田町行

  金曜日の朝にボウズ釣行2をしてから、一度秋田町をはさんでボウズ釣行3と4をしてきました。

ボウズ釣行2の昼からは潮も良かったようで、吉野川北岸のサーフでは、マゴチが3匹も揚がっていました。

土曜日は、腰痛になやまされて釣行できませんでしたが、小学校の同級生3人とプチ同窓会を秋田町で行い、行ってきました。

ちょうどハロウィーンで、みんな若い子たちが、男も女も仮装して久しぶりに秋田町もにぎわっていました。

jr6pps7yumk872hjzghc_480_480-1019dfca.jpg

8b2y3zte72armxwe9t3u_480_480-86bf1a05.jpg

okxvpsozuijhb8kbcxrm_480_480-058f53d8.jpg

ミニスカポリスに仮装した女の子たちもいました。

ignwk66h5z75zyziebia_480_480-c47c6bc6.jpg

ほっぺたにこのようにメイクをしている子たちが多かったです。

7e5aypsvk6hxizmrtgup_480_480-b6059183.jpg

ちょっと最後はいたずらで、ミニスカポリスたちを追ってみましたが、

2c3ppngj9ytvjumg272m_480_480-dae6abae.jpg

携帯では、反応が遅く、無理でした。

しかし、ちょっと雰囲気は味わえますね。

その後、昨日はカレイ(鳴門)、今朝はヒラメ(徳島)を行ってみましたが、連日の北西の風で、魚が水温低下からか、活性が低かったようです。

鳴門は、イワシがどこもいっぱい居て、カレイの合間にボイルが起こったので、ジグを投げてみましたが、エソが釣れただけで、かわいいブリの子のワカシサイズもついてきていましたが、無反応でした。

ヒラメのほうは、頭で想像するところで、終わっていて、胴突仕掛けでワームをセットして底を引いてみましたが、1回当たりがあっただけで、反応は渋かったです。

r5ig4634zkv7byr9bwt5_480_480-4bdbf058.jpg

  最後に、ボウズが続いているので、釣りたい度ゲージというものを設置してみました。

過去、連続50回ボウズ釣行が最高記録ですが、そこまで行くかは別として、釣れるまでを、表示して行ってみます。

 

コメントを見る