プロフィール

リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:142
- 昨日のアクセス:344
- 総アクセス数:524140
QRコード
100円ショップの包丁でのマゴチのさばき方
- ジャンル:日記/一般
- (マゴチ)
マゴチのトムのさばき方を一度アップしようと思っていた
のですが、ちょうど気分が向いたので、イラストを作って
みました。マゴチと言えば、グロテスクな魚で形も普通の
魚っぽくないので
料理するのをあきらめてしまいがちな魚ですが、ごっつい骨を
切ったりしなければ、100円ショップの包丁で十分さばけます。
…
のですが、ちょうど気分が向いたので、イラストを作って
みました。マゴチと言えば、グロテスクな魚で形も普通の
魚っぽくないので
料理するのをあきらめてしまいがちな魚ですが、ごっつい骨を
切ったりしなければ、100円ショップの包丁で十分さばけます。
…
- 2016年8月19日
- コメント(8)
ライト、靴ゲット!!
昼に夫婦げんかが勃発し、この機にライト(インティレイ)と
靴(ダイワ)を釣り具のポイントに行ってゲットしてきました。
昨日は、プロのポイントに行って、見事にラインブレーク!!
以前、大物タックルで釣った46センチのキビレ並みの、
強烈な引きでした!!また、リベンジします(笑)
プライヤーも、極小…
靴(ダイワ)を釣り具のポイントに行ってゲットしてきました。
昨日は、プロのポイントに行って、見事にラインブレーク!!
以前、大物タックルで釣った46センチのキビレ並みの、
強烈な引きでした!!また、リベンジします(笑)
プライヤーも、極小…
- 2016年6月27日
- コメント(3)
巨マゴチ、パスタになりました!!
午前中の塾の指導が終わり、ランチを作ることに。
あの巨マゴチは、ほとんどが冷凍庫へ。
そして、切り身を用意して、
(光沢が美しいのが、マゴチの切り身の特徴です。)
ソテー開始!!
まるでホタテの貝柱のよう(笑)
パスタも芯が残るよう、固めにゆで、
ソースづくり!!
そこへパスタを加え、煮込みにかかり、
…
あの巨マゴチは、ほとんどが冷凍庫へ。
そして、切り身を用意して、
(光沢が美しいのが、マゴチの切り身の特徴です。)
ソテー開始!!
まるでホタテの貝柱のよう(笑)
パスタも芯が残るよう、固めにゆで、
ソースづくり!!
そこへパスタを加え、煮込みにかかり、
…
- 2016年4月30日
- コメント(3)
巨マゴチ、さばく!!
さて、翌朝、塾が始まる前に、写真撮りして巨マゴチを
料理しました。
クーラーボックスに入っていると、まるでオオサンショウウオ
のよう(笑)
奥さんは、まだ顔をしていないので、セルフタイマーで自撮り!!
でかすぎて、全貌が入ってません(笑)
もう一度、
それにしても、吉野川河口、魚種が豊かですね!!
そ…
料理しました。
クーラーボックスに入っていると、まるでオオサンショウウオ
のよう(笑)
奥さんは、まだ顔をしていないので、セルフタイマーで自撮り!!
でかすぎて、全貌が入ってません(笑)
もう一度、
それにしても、吉野川河口、魚種が豊かですね!!
そ…
- 2016年4月30日
- コメント(0)
フェネッククロー、ゲット!!
午前の仕事が終わり、書籍を買いに行くついでに
釣り具のポイントへ寄りました。
先日、予約してあった、ダイワ シルバーウルフ フェネッククロー
が入荷したか尋ねたところ、井上店長が、勢いよく、
「ありますよ!!」と、クローゼットから出してきてくれたので、
喜び勇んで、しっかりゲットしてきました!!
ホ…
釣り具のポイントへ寄りました。
先日、予約してあった、ダイワ シルバーウルフ フェネッククロー
が入荷したか尋ねたところ、井上店長が、勢いよく、
「ありますよ!!」と、クローゼットから出してきてくれたので、
喜び勇んで、しっかりゲットしてきました!!
ホ…
- 2016年4月20日
- コメント(0)
チヌロッド入手!!
先日から、メバルロッドでクロダイをがんばっていたトム
ですが、先ほど、ついにクロダイ専用ロッド、
Daiwa Saltist Chinu 77M をゲットしました。
合わせてクロダイゲームの必需品のこれらもゲット!!
これから、釣りに行って、どうなるか、変化が楽しみです(笑)
早速、塾メンバーとの釣行が、今夜控えています。…
ですが、先ほど、ついにクロダイ専用ロッド、
Daiwa Saltist Chinu 77M をゲットしました。
合わせてクロダイゲームの必需品のこれらもゲット!!
これから、釣りに行って、どうなるか、変化が楽しみです(笑)
早速、塾メンバーとの釣行が、今夜控えています。…
- 2016年3月24日
- コメント(0)
最近の釣り関係(フィッシングショーin四国2016)
ここのところ、塾関係が忙しかったので、釣りは行っていたのですが、
釣れていないのもあって、釣りログをアップしていませんでした。
一つ目の話題は、34のメバルカップ第2戦です。
前回、ソルティアメジャーの少佐さんが、ぎりぎり大逆転を
見せていたので、トムも行こうと、ぎりぎりの日曜日、夜10時にな…
釣れていないのもあって、釣りログをアップしていませんでした。
一つ目の話題は、34のメバルカップ第2戦です。
前回、ソルティアメジャーの少佐さんが、ぎりぎり大逆転を
見せていたので、トムも行こうと、ぎりぎりの日曜日、夜10時にな…
- 2016年3月18日
- コメント(0)
スズキのムニエル
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
さて、このところ、1月からシーバスにありついていたので、
よくムニエルを作っては、いただいておりました。
今日は、そのムニエルの作り方を紹介してみようと思います。
ソース用に、フレッシュなトマトとエリンギをきざみます。
次に、解凍したスズキの切り身を出してきます。
こしょうを両面にかけます。
ラップ…
よくムニエルを作っては、いただいておりました。
今日は、そのムニエルの作り方を紹介してみようと思います。
ソース用に、フレッシュなトマトとエリンギをきざみます。
次に、解凍したスズキの切り身を出してきます。
こしょうを両面にかけます。
ラップ…
- 2016年3月4日
- コメント(4)





最新のコメント