リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (8)

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:523396

QRコード

自宅から徒歩1分のチニング、3ゲット!!

  昨夜も、同じ吉野川ポイントへ、アフター11に行って来ました。
吉野川で開発されたタックル&ルアーが大活躍!!
前回の釣行の再現性が確認されました(笑)
1匹目は、またエソみたいな当たりで、ブルブルするのを
2秒くらいして合わせると、
30センチくらいのキビレをゲット。
皮1枚だったので、ちょっと危な…

続きを読む

自宅から200mのポイントでキビレ2ゲット!!

  いやあ、釣れちゃいました(笑)
今日は、大満足です!!
仕事から帰って来たのが、午後11時、スカッとしょうと思い、
ピンクカー(奥さんから譲り受けた、釣り専用車です)に
積んであるソルティストチヌ77Mのタックルを取り出し、
ラインシステムを組みなおして、釣り場へ!!
歩いて1分で、吉野川南岸、干潟…

続きを読む

チーム・リレイズ釣行

  午後11時、塾メンバー、ケン先生と久しぶりに、
鳴門のサーフにメバリング、行って来ました。
トムが経営している小さな塾は、実は釣りも指導の一貫として
組み込まれており、昼間は、予備校生でひきこもりになっていた
生徒も、よく釣りに連れて行って元気になるまで持っていくことが
できました。オーノくん、と言…

続きを読む

初チヌ、釣れました!!ソフトルアーで。

  また、ボウズがずうっと続くのかなあ、と思っていたところ、
ひょっこりデイゲームでキビレが釣れました!!
タックルは、まだ、月下美人MX 78MMLでがんばっていたので、
メバルタックルでは無理かとも思っていたのですが、
来てしまいました。
  午前中の仕事が終わり、ホームグラウンドのサーフ
(吉野川北岸)に…

続きを読む

果たしてトムにチヌは釣れるのか?

  先週、フィッシングショーin四国に行ってから、
今あるタックルで、チヌを毎日狙っているトムです。
家の近所に行ったり、鳴門のクロダイポイントに行ったり、また、
ホームグラウンドのサーフに行ったりと、夜中、朝、昼と暇さえ
あれば、釣りに出かけてますが、釣れません。
エイは、釣れました。
しかし、これは釣…

続きを読む

最近の釣り関係(フィッシングショーin四国2016)

  ここのところ、塾関係が忙しかったので、釣りは行っていたのですが、
釣れていないのもあって、釣りログをアップしていませんでした。
  一つ目の話題は、34のメバルカップ第2戦です。
前回、ソルティアメジャーの少佐さんが、ぎりぎり大逆転を
見せていたので、トムも行こうと、ぎりぎりの日曜日、夜10時にな…

続きを読む

釣れないうちにルアー購入!

  全然釣れないので、ちゃまさんのシーバス釣行に刺激され、
ルアーをシーバス用に本格的に新調しました。
日ごろ、フィモにはだいぶんお世話になっているので、
BlueBlue Tokyoのルアーをまずポイントでゲットしました。
SNECON 130S ピンクグローデカレンズホロ、
           フラッシュレッド
Bloow…

続きを読む

凄腕メバル、最終釣行です!!

  初の凄腕参戦で、結構この1カ月、白熱しました(笑)
今日は、昨日の晩の10時から、今朝3時まで、思う存分釣りを楽しみました!
最初は、水位もあるので、デカメバルが釣れたサーフのテトラ帯とテトラ帯の間をウェーディングで攻めました。
全く反応なし。
水中を見ると、ベイト発見です!
シラスウナギです。
カ…

続きを読む

いいメバルロッドで釣った1匹!

  昨夜は、仕事が10時に終わって空を見た瞬間、月が美しいのに誘われて、鳴門のサーフへ直行!
風もなく、ウェーディングしてサーフの沈み根を攻略することに。
ちなみに、ウェーダーは、仕事中に近所のコーナンに文房具を買いに行った際、目についてしまった土木作業用のウェーダーで、4,000円の出費でした!
ま…

続きを読む

メバルの煮つけと、ワカメの生態

  凄腕にウェイインしたメバルたちを料理しました。

2日前に、冷凍してあったメバルを料理したとき、ショウガを入れないほうが、おいしかったので、今回は天皇陛下御用達のレシピ通りに煮つけを作りました。
水1L、砂糖100g、醤油100mL、酒100mL、みりん100mLを17センチの圧力鍋に入れ、メバ…

続きを読む