リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:491106

QRコード

ゼノモーフでランカー3本目、降臨!!

  ついに、ヒデ林プロ監修の
ロッド&ルアーでランカーシーバス、
ゲットすることができました!!
エヴォルーツ120Fの特性である、
中層(水深80センチ)を泳ぐ
フローティングミノウで効果的な
ポイントを選定し、釣行に行って来ました。
  このポイントは、前回、
ヒットまで持ち込んだものの、
賢いシーバス…

続きを読む

エヴォルーツシングルフックチューンで初ゲット♪

  シーバスの釣りで
フルキャストしての
釣りだったので
左手が負傷してました。
そこで、ストラクチャーを
攻める釣りで、
手前を軽いキャストで
釣る釣りに移行しました。
  エヴォルーツ、
サテライトチャート、
まだ、まともな釣果が
得られてなかったので、
大事に失くさないよう、
シングルフック化して
秋に年…

続きを読む

厄神祭に行ってからのリミットメイク♪

  昨日は,厄神祭の日で,
こういうのは,トムの奥さんが
好きなんですが,県南は,
美波町の薬王寺に参拝してきました.
塾の生徒の受験がうまく
いってくれるよう願ったり,
家族の健康を願ったり,
もちろん釣り人の安全も
お祈りしてきました(笑)
(この神様,バスケットに魚やイセエビ入ってます)
いろいろとお…

続きを読む

1月のシーバスのコツ♪

  冬場,釣りモノがないときに,
こんな大きい魚がかかると
盛り上がります.この時期,
メバリングでは,ぽつぽつ
シーバスが釣れることは
あったのですが,サーフなんか
では,全く釣れたことがありません.
ベイトもあまり見かけないし,
どこにいるんだろう,という
疑問がわいてきます.
その答えが,流れのあると…

続きを読む

今日は、表層がよかった♪

  初めてのランカーポイントで、
釣りしてきました。歩いて
すぐのポイントなので、データが
取りやすいのですが、
釣れるまで4年かかっている
ので、データ取りしても
なかなか手ごわいポイントでもあります。
  前回は、ボトムが良かったので
ルアーローテーションしながら、
やって行きますが、反応が
ありません…

続きを読む

ランカー連荘モード♪

  めっちゃ,ついてます!!
またまた,ランカー,
釣ってしまいました.
ポイントは,前回とは
別の場所ですが,ソル友の
smitchさんと香川県の
秘密ポイントに遠征して
釣れました.
  夜,塾業務が
終わった後,smitchさんと
待ち合わせして
秘密ポイントに
向かいます.
到着すると,
早速,smitchさんが
ナイスサ…

続きを読む

FGノット,ついに実戦化♪

  大きい魚を獲るときに,
ラインシステムは自信の
あるものにしたい.
しかし,ノットが組めずに
あきらめていたトムです.
先日,フィーモのソル友の
釣りっこ太郎さんがアップ
していたFGノットを
簡単に組めるツール,
昌栄のシステムスティック,
速攻でポチり,サイドバッグ
に装着しています.
このツールのおか…

続きを読む

ゼノモーフ,シーバス入魂からランカーまで♪

  昨日は,大潮3日目,
前日の朝にソル友から
ナイスなヒラスズキの写真が
送られてきて,
トムも釣りたい気持ちが
ウズウズしてきました(笑)
  しかし,遠出するゆとりが
ないので,近場にでかけて
ストレス発散します.
いつも,夕方は塾があるので
釣りができませんが,
日曜日ということもあり,
夕方,出動!…

続きを読む

ヒデ林プロ監修,ゼノモーフを手にして!!

  やっと先日,待ちに待ったヒデ林プロ監修の
エラディケーター ゼノモーフ ビッグチャップが
トムのところに届きました.シーバスロッドは,
25年前に買ったダイワの
パシフィックファントムZ10フィートと,
振り出しのダイコーの
プレミアムML11フィートの2本で,
ほんと,久しぶりに買いました.
  大物を獲るた…

続きを読む

ラストSWAP,行って来ました♪

  ラストSWAP、行って来ました。著名なプロ
アングラーの方々が数多く集結してました.
  トムが仲良くお話させてもらったのは、皆さん、
年も近く第1線で活躍されている方ばかりです.
先ず、会場のトムが指定されたテーブルが、レッド中村
プロの真横で、先ず最初にレッド中村プロにシーバスの
攻略法を聞いてみま…

続きを読む