リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:169
  • 昨日のアクセス:267
  • 総アクセス数:513031

QRコード

キビレのバイトが待ちきれない♪

  キビレ、釣りたいんですが、なかなか当たりが出ません。
居れば、食ってくると思いますが、居ない感じです。
毎日、キビレ調査、してるんですけどね。
今日は、がんばって4時間攻めてみました。しかし、
キビレらしき当たりは出ず、キビレの貝毒死の死がいを
みつけるばかりです。
ちなみに、これは死んでいるキビレ…

続きを読む

キビレはまだかい?

  キビレを毎日,家の前から待っているトムです.
キビレ調査で分かったことは,今年は貝毒がこの周辺
で発生しており,キビレの死骸もみつけました.
おそらく,群れで入ってきたキビレたちは,イガイや
しじみ,あさりを食べて食中毒になっているものと
思われます.トムのところには,1週間前から
キビレが釣れている…

続きを読む

久々の食料調達♪

  こんばんは^^っていうか、真夜中です。
さっき、食料調達に釣りに出かけて無事、ゲットしてきました。
仕事が早く終わり、といっても午後9時ですが、
塾の仕事としても一段落です。
結果は、全部で12校、受かりました。
その中には、釣り具店のにいちゃんも、含まれてます♪
  ようやく気持ちがほっとして、この…

続きを読む

チニングに向けて準備中パート2♪

  今週は,大学の受験対策が終わって,午前中や午後が
空いているので,合間を見て,チニングの準備の続きを
しました.徳島は,チニングのルアーが各釣具店で,点在
しており,1店に行っただけでは目的のものがそろわない
ので,4店舗,回ることになりました.
  最初は,ポイント中洲店に行き,チヌ魂をそろえ,

続きを読む

そろそろチニングに向けて準備中♪

  今年は,釣り歴は長いですが,ルアーでのチニング
歴は,3年目に入り,守・破・離の破を行こうかなと
思います.
メバリングもちょくちょく行きましたが,全然釣果に
恵まれず,いよいよチニングがトムの釣りのメインに
なってくるようです.
去年の道具もありますが,ボトムや中層の釣りは,
よくルアーをなくすので…

続きを読む

初の青物ゲット!!

  なかなか最近は、釣りログ、更新していないトムです。
釣りはそこそこ行ってるんですが、釣れないんですよ。
そこで、最近よく釣れている岡Qさんのエリア、県南に
行って来ました。
  残念ながら、岡Qさんに会うことはできませんでしたが、
釣れました。
ここは、釣り場ではなく、調理場です(笑)
よう引きましたよ…

続きを読む

ハゼクラのウェブテスト♪

  ウェブテスト制作ついでに、ルアーフィッシング用語
テストの続きを作ってみました。
今回は、最近トムがときどき行っているハゼクラの、
知識問題です。あくまでも、トムの情報に基づくので、
初心者脱出向けです。
http://exiath.com/webtestlurefishinghazekura.html
新しく、ホームページビルダーも、ジャストシス…

続きを読む

初めてのハゼクラ♪

  短時間釣行でハゼをルアーで狙ってきました。
ダイワのハゼクランクJr.を買ってきて、チニングタックル
に装着し、家の前のポイントに行ってきました。
初めての釣りなので、勝手は分かりませんが、クランクと
いうことで底に着いたら浮かせる、の繰り返しで
浅瀬を探っていると、ヒット!!
初の魚は、クサフグでした…

続きを読む

チニング大会、やろうかな♪

  ここしばらく、去年の釣り並みに、どっぷり塾業務にはまって
いて、自分の趣味のほうは、置き去りになってました。
初代徳島フィモ交流大会を去年主催したワカメマニアさんから、
許可が出たので、大会を開催しようと思います。
シルバーウルフ、チニングクランク40Fにて
  かれこれ、去年の初夏に、kamikazeさん…

続きを読む

ロックフィッシュ大会、閉会式!!

  先ほど、今回行われたロックフィッシュfes2017の閉会式が
終わりました。この寒い冬の一瞬のひとときでしたが、この前の
シーバス大会のバーベキューの時と同様、風が止み、心地よい
閉会式でした。きっと、釣りの神様が見守ってくれているので
しょう。
トムは、運営の一人だったので早めに会場に到着して景色を
楽し…

続きを読む