リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:589
  • 昨日のアクセス:429
  • 総アクセス数:507388

QRコード

新規ポイント開拓中♪

パソコンの写真取り込みができないので、初めてスマホで

ログ、書いてます。

今年は、正月元旦に、鳴門の実家で釣り好きの弟から、

ロッドを譲り受けました。

旧モデルのモアザン98MHX,ブルーバッカーを、入魂しようと

先日、新月回りに、早朝、近所の河川に釣行してきました。

まだ、満潮まで、時間があったので、砂浜から攻めて

みましたが、浅くてルアーが底についてしまうので、

移動して水深があるところに来ました。

流れが速く、魚の付き場に来るまでは、速めにリーリングし、

あとは、ゆっくり巻いていると、ゴンっ、と根掛かりみたいな

当たりが来ました!

ここは、よくルアーが引っ掛かるところなので、リーリングを

止めてゆっくり待っていると、動いてます。

根掛かりではないのを確認して、ファイト開始です。

流れがあるので、流れを利用して、結構なファイトをして

きます。

昔、競艇場の沖のフェンスで釣っていた頃の

(時効です、(笑))、シーバスを思い出します♪

何回も、底に潜ったり、あっち行ったり、こっち行ったりを

かわして寄せてくると、

シーバスが寄って来ました。

ネットがチニング使用なので、少し小さいので、この流れの

中では、流されて入れにくく、ルアーに引っ掛かったので、

ルアーごと、抜き上げて完了!

久々の、魚らしい魚をゲットです。

水深もそこそこあり、流れもあったので、結構、ファイトを

楽しめました。

このブルーバッカー、ジグキャスターと同じ、10〜60gの

ウェイトをキャストできますが、結構、似た感じの調子でした。

違うのは、SVFカーボンで出来ているので、ロッドの曲がりが

しなやかで、気持ちいい魚の引きを味わうことが、

出来ました。

この釣りに触発されて、昨日も、夜、メバリングに

でかけましたが、寒くて風も強く、風裏と思っていた所も

風ビュービューで、結局近場が、風裏で釣りやすいことを

発見しました。

しかし、メバルは住んでいないようで、この風裏ポイントは、

今後、シーバスを狙おうと思います。

場所が変われば、住んでる魚も違いますね。














 

大物用タックル

ロッド : Daiwa 旧モアザン98MHX

リール : Daiwa EM MS4000H

ライン:Berkley スーパーファイヤーライン2号

リーダー : Daiwa Dフロンα 5号

ルアー : nadar スパニエル120F メタルレインボウ











 

コメントを見る