プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:491067
QRコード
▼ 早朝の吉野川南岸偵察
- ジャンル:家族
- (ルアーフィッシング)
晴れていますが、風が強すぎて釣りにならないので、今朝は赤ちゃんの雄君といっしょに自転車で吉野川河川敷をマリンピア北緑地公園までお散歩がてら、偵察に行ってきました。

自転車は、色、塗ってます。

水色は、濁っています。

ここは、最河口で、最も川幅がせばまっているところです。
毎年5月のチヌの乗っ込みの時期には、ぶっこみでチヌを狙っている人を見かけます。
ヒラメにもよさそうなポイントです。
回遊してくるヒラメを待ち伏せするのに向いてそうです。

このテトラの横にこの前まで小型の定置網が仕掛けられていましたが、今は撤去されています。
また、釣れるんじゃないでしょうか。

トムの現在のお気に入りの場所は、この公園です。
トイレや駐車場も完備されているし、ストラクチャーがおしゃれなので、気持ちよく釣りができます。

この波止の先端では、デイゲームでよくシーバスが揚がっています。
マゴチもたまに釣れます。

帰りの8時になると、強風が西から吹き付けていました。
昨日は東から吹き付けていたので、フィールドは、出かけてみないと状況は分かりませんね。

家に到着すると、奥さんの手料理が待っていました!!
幸福なトムは、ダイエットも今は体重を維持するだけでよくなり、お医者さんからはよく食べてよく運動するようにと言われているので、季節も良い事ですし、せっせと釣りに励みたいと思います。

自転車は、色、塗ってます。

水色は、濁っています。

ここは、最河口で、最も川幅がせばまっているところです。
毎年5月のチヌの乗っ込みの時期には、ぶっこみでチヌを狙っている人を見かけます。
ヒラメにもよさそうなポイントです。
回遊してくるヒラメを待ち伏せするのに向いてそうです。

このテトラの横にこの前まで小型の定置網が仕掛けられていましたが、今は撤去されています。
また、釣れるんじゃないでしょうか。

トムの現在のお気に入りの場所は、この公園です。
トイレや駐車場も完備されているし、ストラクチャーがおしゃれなので、気持ちよく釣りができます。

この波止の先端では、デイゲームでよくシーバスが揚がっています。
マゴチもたまに釣れます。

帰りの8時になると、強風が西から吹き付けていました。
昨日は東から吹き付けていたので、フィールドは、出かけてみないと状況は分かりませんね。

家に到着すると、奥さんの手料理が待っていました!!
幸福なトムは、ダイエットも今は体重を維持するだけでよくなり、お医者さんからはよく食べてよく運動するようにと言われているので、季節も良い事ですし、せっせと釣りに励みたいと思います。
- 2015年10月28日
- コメント(0)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント