プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:490522
QRコード
▼ ライブトークの後ちょっと運動に♪
- ジャンル:釣行記
- (ルアーフィッシング, キビレチヌ, リレイズ・エクシア塾 釣りコース)
日曜日は,昼から奥さんの大学の宿題を手伝い,夕方,運動がてら釣りに行き,その後,高校生の中間テスト対策を塾でしてFBを見ていると村岡プロと赤塚プロの海外遠征話のライブトークが午後9時からあることを知り,かねてからお二人のブログを何度も読み返してさも自分が行ったかのような錯覚をして楽しんでいましたが,スタンバイします.
当然,高校生の対策は早々に済ませ,釣りからそのままの格好で塾に来たので,ルアーボックスを整理します.

アカメルアーと入れ物を洗い,乾燥させます.
HUクランクもアカメ用でしょう(笑)
チニング用も持ってきていたので洗って整理します.

カラフルですね.遊び心満載のルアーたちです.
そして家に帰ると麒麟が来るが始まってました.

NHKの大河ドラマで,長谷川博己(はせがわひろき)が三日天下の明智光秀を演じます.
今日は,衣装がより濃い青になってました.

NHKのページからの写真ですが,借りてるのかい(笑)
織田信長の奥さんの帰蝶(きちょう)役の川口春奈は,ラジオで聞いていたころからだいぶん成長して大人びています.

これを見てちょうど8時45分に終わるので,それから自分の部屋でパソコンをセットします.
ブルーブルーのYouTubeチャンネルに行ってもなかなかライブ配信が見つからないので,FBに戻ってリンクとかを確認していると,たどりつくことができました.
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=T-xNqesAaK4" target="_blank">
この前から,ライブ配信でだいぶん村岡プロの印象がやさしいイメージに変わりました.僕も変わったかもしれんなあ(笑)
子育てしてると若いときの角が急速に取れていきます.ブログの写真は,ちょっときざを装ってたんですね.
ブルーブルーチャンネルを見るともうこれで赤塚プロとのライブ配信は3回目のようで,前回は,とってもひどいいたずらガイドのブラッドの話で盛り上がったようです.
カナダのキングサーモン釣行は,はちゃめちゃで面白かったです.また見る楽しみが出来ました.
二人ともトムと同年代なんで,話を聞いていて,親しみが湧きます.ちょっとあほ同士のいつまでも変わらない青春を満喫してますね.
今回のお話は,2015年アメリカ,ケープコッドの釣りでした.その前にニューヨークを釣りとは別に観光し,グラウンド0に行ったことや,ホテルのあまりの狭さ,内緒のストリッ〇ショーに行ったときの1ドル札を1000枚もばらまいたやつがいた話や,ケンさんはデザイナーなので美術に興味がとてもあり,MOMA(近代美術館)に行ったり,恐竜の博物館に行って古代の魚を見た話など,内容は多岐に渡りました.
ライトタックルのブリスト5.10LHでヒットしたカンパチに食いついた100キロのサメをやりとりしたオフショアゲームや,ケープコッドでのナイトカヤックの夜景と水面の星空の美しかったことや,料理はニューヨークじゃなくケープコッドが何でもおいしかったことなどブログにも書いてありましたが,さらに臨場感あふれるライブ配信でした.
結構,盛り上がって12時まで3時間つづき,僕も最後のほう,チャット入力しましたが,それが終わるとうずうずしていた体が自然と近所へ再び釣りに繰り出します.
そして1匹ゲット.


日曜日は,こうして終わりました.
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=vkXCMltJsHY" target="_blank">村岡プロと赤塚プロのライブ配信2
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=OMyn0TjCZCQ" target="_blank">村岡プロと赤塚プロのライブ配信1
チニングには,赤塚プロはロウワー73ロッドを勧めていました.
当然,高校生の対策は早々に済ませ,釣りからそのままの格好で塾に来たので,ルアーボックスを整理します.

アカメルアーと入れ物を洗い,乾燥させます.
HUクランクもアカメ用でしょう(笑)
チニング用も持ってきていたので洗って整理します.

カラフルですね.遊び心満載のルアーたちです.
そして家に帰ると麒麟が来るが始まってました.

NHKの大河ドラマで,長谷川博己(はせがわひろき)が三日天下の明智光秀を演じます.
今日は,衣装がより濃い青になってました.

NHKのページからの写真ですが,借りてるのかい(笑)
織田信長の奥さんの帰蝶(きちょう)役の川口春奈は,ラジオで聞いていたころからだいぶん成長して大人びています.

これを見てちょうど8時45分に終わるので,それから自分の部屋でパソコンをセットします.
ブルーブルーのYouTubeチャンネルに行ってもなかなかライブ配信が見つからないので,FBに戻ってリンクとかを確認していると,たどりつくことができました.
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=T-xNqesAaK4" target="_blank">

この前から,ライブ配信でだいぶん村岡プロの印象がやさしいイメージに変わりました.僕も変わったかもしれんなあ(笑)
子育てしてると若いときの角が急速に取れていきます.ブログの写真は,ちょっときざを装ってたんですね.
ブルーブルーチャンネルを見るともうこれで赤塚プロとのライブ配信は3回目のようで,前回は,とってもひどいいたずらガイドのブラッドの話で盛り上がったようです.
カナダのキングサーモン釣行は,はちゃめちゃで面白かったです.また見る楽しみが出来ました.
二人ともトムと同年代なんで,話を聞いていて,親しみが湧きます.ちょっとあほ同士のいつまでも変わらない青春を満喫してますね.
今回のお話は,2015年アメリカ,ケープコッドの釣りでした.その前にニューヨークを釣りとは別に観光し,グラウンド0に行ったことや,ホテルのあまりの狭さ,内緒のストリッ〇ショーに行ったときの1ドル札を1000枚もばらまいたやつがいた話や,ケンさんはデザイナーなので美術に興味がとてもあり,MOMA(近代美術館)に行ったり,恐竜の博物館に行って古代の魚を見た話など,内容は多岐に渡りました.
ライトタックルのブリスト5.10LHでヒットしたカンパチに食いついた100キロのサメをやりとりしたオフショアゲームや,ケープコッドでのナイトカヤックの夜景と水面の星空の美しかったことや,料理はニューヨークじゃなくケープコッドが何でもおいしかったことなどブログにも書いてありましたが,さらに臨場感あふれるライブ配信でした.
結構,盛り上がって12時まで3時間つづき,僕も最後のほう,チャット入力しましたが,それが終わるとうずうずしていた体が自然と近所へ再び釣りに繰り出します.
そして1匹ゲット.


日曜日は,こうして終わりました.
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=vkXCMltJsHY" target="_blank">村岡プロと赤塚プロのライブ配信2
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=OMyn0TjCZCQ" target="_blank">村岡プロと赤塚プロのライブ配信1
チニングには,赤塚プロはロウワー73ロッドを勧めていました.
- 2020年5月25日
- コメント(2)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント