リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:430
  • 昨日のアクセス:712
  • 総アクセス数:505787

QRコード

ほらほーでぇ,キビレ45UP釣れるわ♪

  ちょっと昼間の休憩時間.ご飯を食べた塾長トムと高校生になったばかりの甥っ子のヒカル君は,ダイエットがてら,近くのポイントに魚調査に出かけたのでした.

8vgkv4czcopc23usea7g_480_480-8b26d4df.jpg

まあまあ歩いて到着するとキャスト練習します.ヒカル君は初心者なので,キャストも初めてです.そしてある程度練習が終わったところで二人とも本格的に釣り開始です.ヒカル君は,HU400ブルーのギルを,トムはHU300ほらほーでぇムーンライトをキャストします.ヒカル君にはゆっくり巻くように指示しています.ここは,まあまあ水深があるので,HU400を引いてもそんなに底に当たってトラブルということがありません.トムは,ちょっと流れとは反対方向にキャストし,流れの上からHU300クランクを引いてきます.底に着くと,ほらほーでぇさんが紹介してくれているフィネスクランク釣法を実践します.ロッドでゆっくりさびくだけです.簡単です.すると,ルアーはゆっくりボトムをトントン,トントンしながら泳いできます.結構,かわいい泳ぎ方をしてきます.するとキャストしたところから真ん中くらいのところでいきなりドンっと魚が食らいついて来ました!!
しっかり食いついたので,ヒカル君に代わってやりとりを楽しんでもらいます.よく引いてますわ(笑)ドラグも結構出ます.一旦浮かせると,キビレの形が見えます.また,突っ込みます.ヒカル君は耐えた!!ヒットポイントが50上がった!!
何度かツッコミをこらえて,上がってきたのは,ランカーキビレ!!トムはネットですくいます.
一度よけられましたが,2度目でキャッチ成功♪

cgh4cyrio652nstvp68x_480_480-54880338.jpg

ヒカル君のママとトムの長男,6歳のユウ君も駆けつけます.

sg5xy3fj94t5kkfgrn84_480_480-de8f3b3e.jpg

普通にお散歩コースなんですが,お構いなしに撮影会♪

皆に祝福されながら,喜びを分かち合います.

pghtp8zuwnft42fjmcga_480_480-21c3e7f1.jpg

勝利のガッツポーズ(笑)

9efuudmjczyo6e2n7foe_480_480-2254b9c8.jpg

思わずヒカル君も笑みがこぼれます.

初めての魚とのやりとりを思い出しているのでしょう.

s4ovhpxzncvoarm5zvgb_480_480-23bd2c2e.jpg

計測するとちょうど45UPです.

g4n34sgxiek26rjykdj3_480_480-99b0f197.jpg

ロッドは,7フィートのシルバーウルフAGS742LRS.
このくらいの長さがキャストしやすいですね.

このあとは,家に歩いて帰り,魚をクーラーボックスにキープして塾の用意をします.

rw83rgn49ujj7jh8zb5p_480_480-c1f1789e.jpg

gkntr288hx3fdzkf6998_480_480-8abc767f.jpg

wws8ejukaxp5bosf8vhh_480_480-ee1be308.jpg

etysfaeuocnshjkvgohe_480_480-943629b6.jpg

変わり身の早さ(笑)

c77wjdk5fwux5ktffkit_480_480-d2fedcd3.jpg

もう塾に到着です♪

yogfk2huofk6fwezdpb5_480_480-fcbb349b.jpg

よく遊び,よく勉強する.

これがリレイズエクシア塾釣りコースの
真骨頂です.

あとよく引いた(笑)

この5分後にはもうこの通り.

arr6u2py58xudj9ui79o_480_480-b85ab55f.jpg

現実に戻ります♪

ああ,面白かった!!

このルアー,よく潜るなぁ♪

なんだか,ほらほーでぇさんの声が聞こえてきます.

「ほらほーでぇ,だから釣れるって言ったやろ(笑)

ほらほーでぇ♪

このルアー,ぜんぜん引っかからないところが気に入りました.

また,釣果報告します♪

 

チニングタックル
ロッド : Daiwa Silverwolf AGS742LRS
リール : Daiwa 15Freams 2004H
ライン : Berkley Super Fire Line 1.0号イエロー
リーダー : Famel 耐摩耗ショックリーダー25lb
ルアー : Hide Up HU300 
ほらほーでぇムーンライト
釣り方:フィネスクランク釣法

4ygmrxnxotdib6enpvzg_480_480-b6599dce.jpg



 

フィネスクランク釣法の動画

ライザーテクニックは,結構皆やってるかもしれないけど,こちらのフィネスクランク釣法は新しい技術なのでこの動画を見て実践してみるといいです.













 

コメントを見る