プロフィール
T. Oguro
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:59447
QRコード
▼ 晩秋の青物
先週末の釣行。
寒気の影響で今年一番の冷え込み。
気温3〜5℃、吹雪の中ショアプラッキングに。
朝マズメは急激な水温低下のためか無反応。
おそらく、今日はチャンスが限られる。
ウネリも高く、太陽の照度も低い。
選択したルアーはBlueBlue Gachipen(ガチペン)

200mmで太身ボディの上、不規則アクション&ラトルによる強いアピールで魚を寄せる作戦。
日がしっかり昇り、明るくなってきたタイミング。
キャスト後すぐに5〜6匹のチェイス。
ワラサか?と思ったが、それにしては波紋がデカイ。
そのうち1匹が、目の前で派手にバイト!
姿は明らかにメータークラス。
手前に根が伸びるポイントのため、根の方向に走られないよう魚の顔の向きを気にしながらのファイト。
上がってきたのは、、、

丸々太った寒ブリ!


103cm 9.7kg
ショアからでは大満足のサイズ。
その後、キャスト再開。
遠くでボイルは確認できるため、ベイトはいると確信。
昼前、潮が変わったタイミング。
キャストして3アクション目、突然水面が割れる!
明らかに、さっきのブリとは違う引き。
焦らず魚の走りを見ながら、魚を根ズレの心配のない場所へ誘導。
最後はギャフ打ちをしていただき、


本命、ヒラマサ捕獲!


93cm 7.4kg
この時期ではかなり嬉しいサイズ!

凍える寒さの中、熱いゲームができました。
- 2017年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
T. Oguroさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント