プロフィール

92HERO

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:48339

QRコード

ステラ分解OHに挑戦 5 分解最終編

分解も残すところピニオン部とクロスギア部のみとなりました。


本日は最後までいきたいと思います。

とは言ってもココの分解はあまり書くようなコツの部分を知らないのでざっくりとですが。


3本のボルトを抜いてピニオンを抜きます。




外すとスイッチのばねが出てきます、ココのカバーをするまではここを飛ばさないように気を付けてください。

自分は思いっきり飛ばしてしまい床をはいずり回って部品を探すハメにあいました・・・

で画像のように組みましたが正直この組み方があっているのかわかりません。

知ってる方はぜひコメントでお知らせください・・・<(_ _)>











では最後のクロスギア部です。

リール下部の二つのボルトを外します。




外すとグリスに付きクロスギア軸のワッシャーがついてきます。

そして矢印の二つのガイドシャフトを抜きます。

一応どっちに差さっていたか覚えておきます。






傷を付けないように軸を抜きます。





そして下からクロスギア軸を抜きます。

抜くとクロスギアがポロリと外れます。





クロスギアの上部にベアリングがあるのですが抜けないときは上に穴が貫通しているので上から押し外してください。






以上でステラ分解編終了です。

次回はからは組み上げに入ります。

元の状態よりいい状態に組むことのできる方はここからが本番ですね。

自分は組むだけですが。。。







さよならマグシールド編・・・あるか・・・も?

コメントを見る