プロフィール

92HERO

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:48311

QRコード

ステラ分解OHに挑戦 2 ローター分解 

分解の封印を解く0.89の六角ドライバが手に入ったら、さっそく分解に入りましょう!



スプールを外してスプール基部のワッシャーを外して六角レンチでイモねじを外します。






シャフト上に乗っかっている部品を抜きます。

できるだけワッシャーの裏表が逆にならないように並べて保管しておきます。

ステラにはこんな変なショートパーツがあるので気をつけてください。



ではローターを抜きましょう




 
、、、とその前に、ローターが乗っかっているうちにハンドルを外すか緩めておいてください。
       





ボルト2本を抜きカバー、ゴムパッキンを外します。

ベアリング外枠にワッシャーがあるのですがそのまま載せたままでもいいと思います。

 

 


12㎜の工具を使いローターを締めているナットを外します。

このナット逆ねじになっていて締める緩めるがふつうのねじと逆になっています。
。。。とわかっていても、ついつい手が締める方向に動いてしまうので気をつけてください。(笑)


 

これでローターが外れました!!

 
次回はローラークラッチ部の分解です!

精密な部分になってきますので、ごみ・異物などに注意していきます。








 

コメントを見る